ブラッドシンプル ザ・スリラーに投稿された感想・評価 - 33ページ目

『ブラッドシンプル ザ・スリラー』に投稿された感想・評価

オバン

オバンの感想・評価

3.3
不気味でジメーっとした映画だった。

登場人物みんな頭悪すぎだろって思ったけど、
それがリアルに近いのかもしれない。
abdm

abdmの感想・評価

4.1
コーエン兄弟の得意分野
自分たちで事を難しくしちゃう滑稽さ

バカバカしい

これぞコーエンブラザーズのフィルムだ!トライアングル・サスペンス原点!!

黒人、ユダヤ人、カナダ人、アイルランド系、単純に違う血を哀しいほど滑稽な殺人で流すとはこの土地は本当に、老人には住みにくい…

>>続きを読む
bois

boisの感想・評価

4.5

まず冒頭、眩しすぎる対向車のライトからのクレジット。コーエン兄弟の作品はだいたいそうだが、オープニングから心を掴まれる。
魅力的なシーンは幾つかあるけれど、
なんといってもあのラストカット。洗面台の…

>>続きを読む
maple

mapleの感想・評価

3.0

主要メンバー4人の勘違いが複雑に絡み合ったサスペンス。

コーエン兄弟の作品とは全く知らずに観賞し、後からこの緊張と緩和というかシュールな要素に納得はしたものの、説明的なセリフが少ないのでしっかりと…

>>続きを読む

ジョエル&イーサン・コーエン兄弟の初監督作品。

場面場面のアングルがオシャレ!

フランシス・マクドーマンドの若さにびっくり!
この作品でジョエル・コーエン監督と出会い結婚。

ズームやフォーカス…

>>続きを読む
ス

スの感想・評価

3.8
勘違いが行き着くところまで行ってしまった感じ。
コーエン兄弟らしい映画
koya

koyaの感想・評価

3.8
小さな勘違いが大きな拗れを生んでいく様が面白く、ラストシーンの緊迫感が良い。他にも静かに滴る血、生き埋めでの土の盛り上がりや、弾丸でできた光の筋などの演出も印象的。時間もそれ程長くなくちょうどいい。
暗闇と光の対比とか、音の使い方とか、とにかく映像がカッコ良すぎて。ストーリーも精巧で、でも分かりやすくて、家でみたのによそ見することなく没頭できた。大好き!
nimame

nimameの感想・評価

3.8
「シンプルかつディープ」この映画を観て、そんな名言を思い出した。脚本から人を試してるのか自己満なのか、ともかく混沌に満ちてる映画。これ理解出来たら俗に言う「シネマニア」ってやつなんでしょうね。

あなたにおすすめの記事