賞金稼ぎに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『賞金稼ぎ』に投稿された感想・評価

目が見える座頭市にしか見えない。まぁ兄弟だし当たり前か。若松親分のキレキレアクションが良い。
つよ

つよの感想・評価

3.0

オランダのロッテルダム号は神奈川沖を追い返され薩摩へ。
将軍家重は腹心の影武者市兵衛を薩摩に。
マムシの毒が効かない男。
鞘を望遠鏡にするのカッコいい。
笑っちゃうアクションも。
殺陣だけじゃないア…

>>続きを読む

なんでもぶっ込んできた若山富三郎のもう一つのヒットシリーズ。映画がヒットしてテレビシリーズになったのは本作「賞金稼ぎ」と「子連れ狼」の二つ。「子連れ狼」は萬屋金之助にテレビは譲りましたが、本作のテレ…

>>続きを読む

時代劇+マカロニウエスタンに007少々
東映だから良いトコ取りだろうと思ったら
思いの外キッチリ撮ってた

キッチリとは言ってもそこは・・・ね
富三郎だから
トンボは切るわ座頭市やっちゃうわスケコマ…

>>続きを読む
賞金稼ぎっていうよりか、ギャラの高いエージェントって感じかな?
若山先生の殺陣やっぱりすごいが、子連れ狼に比べたら、ちともの足らないかな?

なるほど時代劇007でした。
「丁寧な起承転結」より「場面場面の面白さ・盛り上がり」を重視するストーリーも、本家のそれだな…と、任務が始まってかなり早い段階で感じました。w

けど、場面場面はホント…

>>続きを読む

若山富三郎主演による豪快時代劇シリーズ第1弾。宝暦2年、九代将軍・家重の頃。浪人・錣市兵衛が、オランダ船の出現により険悪な事態を迎えた幕府と薩摩の対立を阻止せんと暗躍する姿を描く。
スパイアクション…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

シリーズ3作中最初の一本。予告の惹句によると007とマカロニウエスタンの時代劇。
時系列的には任侠ものブームが緩やかな下降をはじめている中、時代劇のほうでもなにかできることないかと打ち出した路線かな…

>>続きを読む

身の軽いオッサン、登場!(笑)

ワカトミ扮する市兵衛が、将軍・
鶴田浩二より直々の指令を受け、
オランダと手を組み倒幕を企む
薩摩藩の野望を打ち砕く。

“賞金稼ぎ”と言うと無頼な
イメージだけど…

>>続きを読む
たなか

たなかの感想・評価

4.8

ちょい役の将軍鶴田浩二に設定がカオスな富三郎(唐突な盲目笑)、千恵蔵が特に良かったですねー
色んなところがパワープレイで笑っちゃったんですがワイヤーアクションが飛び出したり野川さん(お綺麗!)との乱…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事