プラトーンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 64ページ目

「プラトーン」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

理性がきかないところを地獄というなら、ここはそういうところだ(確かこんな感じ)。
我々の社会で定められてる法などなきに等しい戦場。極限状態に追い込まれた時に、どうするか。
僕たちはエリアスとバーンズ…

>>続きを読む
エイリアスが死んだ時、ベトナム戦争の正義は死んだんですねえ。

フルメタルジャケットに比べると、内部の仲間割れ、ゲリラ戦など戦争の血なまぐさい部分が際立っていた。村を焼くシーンではこの鬼が!と思うと同時に得体のしれない、せいせいした感じが自分の中でして気持ちが悪…

>>続きを読む
HI

HIの感想・評価

4.2

『地獄の黙示録』『フルメタルジャケット』『ディア・ハンター』…ベトナム戦争がいかにアメリカに大きな影響を与えたかが分かる。本作はベトナム帰還兵の監督ストーンの実体験がベースであるらしく、村民虐殺、味…

>>続きを読む

人間が存在する限り戦争は無くならない。過去の戦争の原因や内容は歴史の時間にある程度学ぶことは出来る。ベトナムに限らず、戦争を起こす人間もそこで戦う人間も病んでいるという事実を志願した一人の所謂学徒…

>>続きを読む
戦争の愚かさを見事に描いている。実体験が有ってこその描写で有ろう。
現在の日本で生活できる我々の幸福に安堵したい。
広い世界では現在もこの舞台と大差無い現状が有る事を想えば・・・

オリバーストーン自身の経験に基づく映画らしいですね。ストーン「中卒の貧乏人には徴兵をのがれる術はない。貧乏人たちがジャングルで戦っている間、中産階級以上の連中は戦争をテレビで観るだけで、金儲けに忙し…

>>続きを読む
FujiAsuka

FujiAsukaの感想・評価

4.7
チャーリーシーンかっこいい。
ジョニデ若いな。戦争は悲惨だなって思った
やっぱ戦争映画は苦手だ。
見終わった後にむなしくなる。

フルメタルジャケットのような狂気はあまり前面には出ていないが、戦争の暴力が純粋に出てる。
1番好きな戦争映画!今のところ。ジャケットにもなってるウィリアムデフォーのポーズは印象的。

あなたにおすすめの記事