プラトーンのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『プラトーン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジャケットの有名なシーン、ラストかと思ってたらガッツリ中盤だったんですよね
キングとか言う勝ち組。

 ベトナム戦争を描いた作品の中ではおそらく最も有名な部類に入る映画。中学の頃よく見てた映画で、十何年ぶりに再鑑賞。
 愛国心に突き動かされた志願兵であるクリス。が、本物の戦場は、彼が思っているよりも…

>>続きを読む

残すところベトナム戦争映画の名作はこれくらいだったので見た

意外とジャングルでの戦闘をメインに描いている作品は少なく、味わったことの無い感覚があった

突然接敵するところも村を襲うところもリアリテ…

>>続きを読む

エリアスー!!
度々のテーマ曲?がかかるとこちらも虚しい気持ちになります。
何と戦ってるんだ兵士たちってなる時間でした…闇堕ちしている戦争犯罪人バーンズみたいな人がかなりいたのかな…辛いだけの世界で…

>>続きを読む

7/6、NHKBSにて放送されたものを視聴。
先が見えないジャングルの密室で戦地に立たされ、銃を撃ち、刺し、殺し合いをするしかない。窮地にあっては故意がそうでないかに関わらず発狂と共に自分以外は敵と…

>>続きを読む

何となく気になっていたので鑑賞。ベトナム戦争を米軍最前線の視点から描く。見ててつらい描写が多い。戦争はクソなのに、戦争がなくならない理由すらもこの映画のなかにあったように思う。だが、この戦争は絶対に…

>>続きを読む

5ヶ月ぶりの戦争映画。

前に見たプライベート・ライアンと比べると臨場感は無かったが、体にまとわりつく虫や蛭、雨中の蒸し暑いジャングルなどベトナムの描写がリアルだった。

戦場では現代社会の倫理観な…

>>続きを読む

エリアスがかわいそすぎる。味方から裏切られ、それでもなお逃げて、1人で敵に追われて、エリアスは何を想って亡くなったんだろう。

ベトナム戦争の内容。
「自分自身との戦いだった。
これからの人生をどう…

>>続きを読む
最後のエリアスとバーンズの子の気さえするってめちゃめちゃ深くないですか、、、(問いかけ)

あなたにおすすめの記事