プラトーンの作品情報・感想・評価・動画配信

プラトーン1986年製作の映画)

Platoon

上映日:1987年04月29日

製作国:

上映時間:120分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 戦争の恐ろしさをリアルに描き、戦争の愚かさや恐ろしさを痛感させる作品である
  • 善悪の区別がつかなくなり、人間を狂わせる戦争の恐ろしさを描いている
  • 生々しい戦争の描写が強く、敵地での日々の生活の辛さが際立っている
  • 豪華な俳優陣が出演しており、特にウィレムデフォーがかっこよすぎると評価されている
  • ジャケットのシーンが象徴的で印象に残る作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プラトーン』に投稿された感想・評価

がんつ

がんつの感想・評価

3.6

オリヴァー・ストーンがベトナム戦争の体験を基に撮ったアカデミー作品賞映画🎥

この映画といえば、このシーン!👉
エリアス(ウィレム・デフォー)が両手を挙げて空を仰いでいますが、そのシーンにいたるまで…

>>続きを読む
あでゆ

あでゆの感想・評価

2.5

クリス・テイラーがベトナムにやって来たのは1967年。大学を中退してまでベトナムに志願したのは、次々と徴兵されてゆく彼と同年代の若者たちのほとんどが、少数民族や貧しい者たちだった事に対する義憤からで…

>>続きを読む
Akira

Akiraの感想・評価

4.5
戦争に善も悪もないのかな。殺したもん勝ちというか...人間の怖さも知れました。
チャーリー・シーンとトム・ベリンジャーは後にメジャーリーグでも共演されてますね。

ベトナム戦争を題材に、前線小隊に配属された青年が目の当たりにする戦争の負を描く。
監督は、『ミッドナイト・エクスプレス』や『スカーフェイス』等の脚本家としても実績のあるオリヴァー・ストーン。監督自身…

>>続きを読む
ヤヤヤ

ヤヤヤの感想・評価

3.6

サムネにも使われている膝をついて両手を挙げている有名なシーンを見たいが故に観たました。
内容はベトナム戦争の悲惨さ残虐さそして人間の愚かさを描いている。
いつどこから敵に狙われるか分からないような緊…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.6
しんどい映画。。
グッドモーニングベトナムを先に見たから落差がすごい

激戦のベトナム最前線小隊「プラトーン」に配属された、志願兵クリスを待ちける過酷な現実。

虐殺、強姦、同士討ち…
戦争って本当に負でしかない。
戦争映画を観るたびに思う、これがもしくはそれ以上のこと…

>>続きを読む
noname

nonameの感想・評価

3.6
ずっと嫌な気持ちになる
すえ

すえの感想・評価

4.0

記録

ジメジメして凄く厭な描き方をする、人間がよく描けてると思う。脚本がいいんだな。

ウィレム・デフォーだけ明らかに別格、彼の例のシーンがこの映画の最も根幹にある部分だと思う。

役作りのために…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事