プラトーンの作品情報・感想・評価・動画配信

プラトーン1986年製作の映画)

Platoon

上映日:1987年04月29日

製作国:

上映時間:120分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 戦争の恐ろしさをリアルに描き、戦争の愚かさや恐ろしさを痛感させる作品である
  • 善悪の区別がつかなくなり、人間を狂わせる戦争の恐ろしさを描いている
  • 生々しい戦争の描写が強く、敵地での日々の生活の辛さが際立っている
  • 豪華な俳優陣が出演しており、特にウィレムデフォーがかっこよすぎると評価されている
  • ジャケットのシーンが象徴的で印象に残る作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プラトーン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます


『プラトーン』

監督
オリヴァーストーン

出演
チャーリーシーン
トムベレンジャー
ウィレムデフォー
フォレストウィテカー
ジョニーデップ

何度目の再視聴だろうか?
エリアスの一人戦場に取り…

>>続きを読む
藤井

藤井の感想・評価

4.0

24.06.01.鑑賞
所々見た事あるシーンがあったけど、ちゃんと観るのは初めて。
それなりに戦争映画観てきたけど、胸糞シーン多めだ思う。
米国の戦争映画観ると毎度思うけど、仮になんとか戦地で生き延…

>>続きを読む
幸運児

幸運児の感想・評価

3.2
ジャケットのシーンはなんとも、、
ジョニーデップはどこにいたのか、、、
あのデフォーの名シーンが雨の記憶だったけど晴れとった。んでチャーリーシーンはバンダナ似合うなあ。あとジョニーデップ出てたのね。てか戦争映画観るたび思うけど、ほんと戦争ってとち狂ってんな。
ジャケット写真だけ知ってたけどようやく鑑賞。
ベトナム戦争の実体験が元になってるとあって映画としては地味だけど、リアル感がある。
戦争は誰も幸せにならない。
スペックオプスザラインをやったときに、見ようと思っていたもの。
俳優さんたちの表情がすごかった。恐ろしさや怖さが伝わってくる。
政治とは無縁の若者たちが、極限の中で善と悪が見えなくなってしまう。ベトナム戦争に従軍した兵士は20代前半が大半。そんな若者たちが本当に戦いに行く必要があったんだろうか。
こ

この感想・評価

4.3
記録用
ベトナム戦争の実録系
実際の体験を元に作られてます。
ですのであまり派手な展開というよりはリアルの悲惨さな感じですね。
戦争映画的な面白さは終盤のみでした。
トッチのおすすめ見たよ🔫
>>|

あなたにおすすめの記事