Kanna

マグノリアの花たち/スティール・マグノリアのKannaのネタバレレビュー・内容・結末

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これは俳優たちが豪華すぎる
すんばらしい作品
街の雰囲気や人柄、田舎の空気感など
すごい共感できる。
温かみのある人たちでどのキャラも
好きになれる。演技力が半端ないから
没頭させざるを得ないほんとに好き

シェルビー(ジュリアロバーツ)が
亡くなったお葬式のシーンから、
もう涙が止まらない。よく分からないけど
めっちゃ泣いちゃう。
お母さん役のサリーフィールドが
やばすぎるのよ。この人が涙ながらに
訴えるシーンで号泣しちゃう。
全ての言葉に大共感できる。
この人は見てるだけで
温かみの溢れる母親像が想像できる。

その流れからの、
ウィザー(シャリーマクレーン)と
クレリー(オリンピアデュカキス)の
絡みがほんと最高。
ク「この人を殴りなさい!」
ク「(殴られて)一度くらい人の
役に立つ事をしなさい」
ク「みんな彼女に一発
食わせたいと思ってるのよ」

ウィザーは気も言葉も強いけど
私は大好きなキャラ!!!
お葬式では彼女が1番泣いてたり、
美容院での何気ない言葉を友達の為に
悔やんだり、夜道が怖くて一緒に
ついてきてほしかったりと、すごい
可愛い人だなぁ、みんなそんな彼女が
結局憎めないからずっと友達なんだろうな

ドリー(トルーヴィージョー)は
綺麗すぎる、美容院経営してるの
似合いすぎる、こんな人柄も良くて
素敵な人いる美容院通いまくりたい
この美容院で働かせてもらうことに
なった運のいいアネル(ダリルハンナ)も
綺麗よなぁ〜私はメガネかけてる姿が
1番可愛いと思う好き
————————
特別なことのない一生よりも
30分のワンダフルが欲しい
Kanna

Kanna