マグノリアの花たち/スティール・マグノリアのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『マグノリアの花たち/スティール・マグノリア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

GW3作目。
割とワンカットが長く、途中の伏線が最後回収される感じ。
意外と構成が面白いんだと思う。主人公が3、4人いる感じ、3、4人の視点、時間軸で季節の節目や人生の冠婚葬祭をギュッと包んでいるの…

>>続きを読む

初っ端はドタバタしすぎてて、正直「大丈夫か!?」と不安になりましたが、親の愛の偉大さを感じて、ラストは静かな涙がポロポロと出ました。
音楽がとても素晴らしいですね。
内容も、可哀想な話と言ってしまえ…

>>続きを読む
土曜日の昼!っていう映画が見たくて

シスターフッド全開で土曜日昼って感じだったけど最後さめざめと泣いてしまった
将来ウィザーみたいな口の悪い過美な金持ちババアになりたい

血糖管理がんばります

アメリカ南部の小さな町での仲良し女性グループの話。
こういう小さい町を舞台にした話好き。出てくる女性達が若い人から年配の方までみんな個性的で何よりも華がある。婆さん二人の存在感凄いわ。二人のやりとり…

>>続きを読む

ー友人と家族

今のコロナ禍においても、
いざというときに、真っ先に助けてくれ、
嬉しい時は、一緒に喜んでくれる。
その存在の大きさと大切さを、改めて感じる。

この映画は、
家族愛と友情の花開く、…

>>続きを読む

泣いた

この映画が出来たきっかけが書き手さんの妹さん?が糖尿病で出産をして亡くなってしまったことで、妹さんをシェルビーに投影してると。

美容院に集まる女性たちが中心に進んでいくストーリー

みん…

>>続きを読む

街並みと80sの感じ超よかった大好物。
庭の真っ青な芝生とか丸っこい冷蔵庫大好き。
男の友情もいいけど女の友情もいいなあと再確認。
家族とか職場、学校がこんな感じだったら最高だよなあ。
アネルの垢抜…

>>続きを読む
何度も観てるのに、その度泣いちゃう
お母さんの最後の激白とか、もう😭
世代を越えた女の友情っていいなぁって
この頃のジュリアロバーツかわいい
終盤がとても泣けた。
娘に先立たれた母の葛藤、怒りのシーンは思い出しただけでも泣ける。
個人的に終盤がとても好きだった。
またいつかもう一度観たいなと思える作品かも。
どんなに辛くても、死より生を選べる人でありたい。彼女たちはいつでも美しく咲き誇るマグノリアの花々。素敵な作品。

あなたにおすすめの記事