マグノリアの花たち/スティール・マグノリアの作品情報・感想・評価・動画配信

マグノリアの花たち/スティール・マグノリア1989年製作の映画)

STEEL MAGNOLIAS

上映日:1990年04月21日

製作国:

上映時間:116分

ジャンル:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 女性たちの絆や支え合いが美しい
  • 田舎のコミュニティの温かさが感じられる
  • ジュリア・ロバーツのかわいさが際立つ
  • 深いテーマにも触れている(糖尿病や死)
  • 80年代アメリカのファッションや風景が魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マグノリアの花たち/スティール・マグノリア』に投稿された感想・評価

保守的な田舎町を舞台に、抑圧と役割に気付かず単なるいい塩梅の添え物を無自覚に継承している“らしさ”と“こうあるべき”丸出しの犠牲者たちと、庇護欲と父権的な男性たちの話が前半から中盤。

白人しか出て…

>>続きを読む
lilmaasa

lilmaasaの感想・評価

3.5
サリーフィールドのお母さん役が🥺母親の愛は偉大なり

ほっこり映画
感動シーンもジーンとなりながら笑わせてくれる

みんな暖かいなぁ
ウィザーとクレリーの関係性好き
ファションがまさしく80年代から90年代かけてのファションで斬新
ジュリアが若い!!
町の女性全員が通う美容室中心に
花嫁のその後を描いたもの
心地良いやかましさ
古き良き時代だなと思える
kisekirei

kisekireiの感想・評価

3.5

またまたFilmarks情報かわっています。
U-NEXTで無料です。

キムタクが今見たい映画として紹介していたとのことで、旦那が見てみようと言うのでお付き合いしました。

いやこれ、キムタクの立…

>>続きを読む
ひで

ひでの感想・評価

3.9
お節介がウザくても当たり前だった時代の物語で、寧ろ昔懐かしいか。気を遣いすぎて何も言えない今の人間関係の希薄さを考えてしまう。
maico

maicoの感想・評価

4.8

こういう女友だちが年齢重ねても当たり前にいるのがいいなぁ。お互い気を遣わず自然と集まってくだらない話をしたり、辛い時には支えてくれるけど薄い言葉とかじゃなくて笑わせにいったりするのが親友〜って感じで…

>>続きを読む
あべち

あべちの感想・評価

4.0

若い頃にこの作品を観ていたら、もう少し友人がちかくにいたんじゃないかな

なにも声をかけてないのにいつのまにか集まっていたり、くだらない話を延々として、そろそろ帰るわって勝手に帰っちゃうとか。

こ…

>>続きを読む
unko

unkoの感想・評価

4.0

youtube「木村拓哉」チャンネルにて、GAO「木村さ〜〜ん!」のアーカイブ配信をしているのですが、『斎藤工登場に歓喜!木村拓哉と「いま観たい映画」を語る』で木村拓哉が紹介した本作を観賞。

原題…

>>続きを読む
Takashi

Takashiの感想・評価

4.0
推しのオバができます
よ

よの感想・評価

3.5
時代背景感じる〜!
キムタクのおすすめなので鑑賞。
1番泣くはずのシーンで泣かず、
別のシーンで泣きながら笑っちゃうと
動画で語っていたが、
鑑賞するとその理由がわかる。
あたたかい映画だった
>>|

あなたにおすすめの記事