マイレージ、マイライフのネタバレレビュー・内容・結末

『マイレージ、マイライフ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

序盤はジェネレーションギャップと個人の価値観の違いを景気を使ってわかりやすく表現されてた。経験していない、知らない事に対して人は臆病になって突き放すんだなと、知らないだけなのに。一筋縄じゃいかない映…

>>続きを読む

独身貴族の成れの果てを描いたような作品。

解雇通達人として世界中を飛び回る孤独で順風満帆?の人生を送る主人公が、出会いを通じて徐々に価値観が変わっていくお話。

安易にハッピーエンドじゃないところ…

>>続きを読む

おじ…
この人となら、みたいな相手が出来たのに夫子持ちなのかい。
それで結婚式にも出席って…なかなか肝座ってるね。
若い子、長いものに巻かれずズバズバ素直な子で好印象。
おじは煩わしい人間関係、結…

>>続きを読む

後半話がまとまりなくてよく分からんかったけどジョージ・クルーニーの笑顔が可愛くてなんか癒された
あと彼氏に振られた!って言って子供みたいに泣いてたナタリーがキュートすぎた

いくつになっても人生見つ…

>>続きを読む

リストラを言い渡す仕事をしているジョージ・クルーニー演じたライアンの生き甲斐は、飛行機に乗ってマイルを貯めること✈️
独りが身軽で良いと思っていたが、新人のナタリーの影響で、たまに会っていたアレック…

>>続きを読む

ジョージ・クルーニーと言えば全部は見てませんけど、ERでの彼がとても印象的で、映画ではだいぶ前に見たピースメーカーは面白かったと思います。
それ以来、どうにも私的にはグッとくる作品には出会えず、今回…

>>続きを読む

人の温もりを改めて知ることで孤独の寒さを知るとでもいうのかしら。
若手の実直さやベテラン独身貴族の如才なさがこれでもかと強調され、いい味出してたと思います。
ジョージクルーニーホンマエロエロや。色気…

>>続きを読む
ジョージ・クルーニーかっこいい。
アレックスが既婚って分かった瞬間時止まったよね。

2024年 73本目
最初と最後で変化したのはマイルだけと思いきや、目標にしてた1000万マイル達成して目標がなくなったジョージクルーニーが次の何かを見つけようとするとこで終わった?のかな
ジョージ・クルーニー、ヴェラ・ファーミガ、アナ・ケンドリック、3人とも好きな俳優なので、それだけで楽しめる。

十分面白かったのだが、結局「人との繋がりが大事」と言いたかったのだとすれば少しチープ。

あなたにおすすめの記事