プリンス・オブ・シティに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「プリンス・オブ・シティ」に投稿された感想・評価

意外に話題に上らない本作ですが名作です。久しぶりの鑑賞ですが当時のニューヨークを感じますね。3時間にわたる大作ですが飽きさせません。地味なのかセルピコみたいな感じになりません。本作で保護プログラムが…

>>続きを読む
masat

masatの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ヤクザで自殺する奴はいない、
ピストルで自らの頭を吹き飛ばすのは、COPだ。

そんな台詞が響く。
麻薬課刑事が次々と自決する血生臭さ、刑事という職務を全うしている人間たちの実に弱い側面をこれでもか…

>>続きを読む
もか

もかの感想・評価

4.0

87点

ルメットがセルピコでやり切れなかった事をこの映画にかけていたんだというのがよくわかった。
無名の役者だけを揃えて、ニューヨーク警察の現状を忠実に描かれていた。
セルピコ同様実在の人物をモチ…

>>続きを読む

賄賂で腐敗したニューヨーク市警の麻薬捜査官とそれを摘発しようとする潜入捜査官の対決を描く。

シドニー・ルメット監督作品。
同監督作『セルピコ』では、”賄賂=悪”であったのに対して、本作では”賄賂=…

>>続きを読む

長い映画だった。正直、7割くらいしか理解できてないと思う。重厚で見応えがあり、じっくりと繰り返し見たい。
苦悩の先にあったのは、本当の意味での「生」なのか?むしろ、苦悩の真っ最中にいて仲間達と関わっ…

>>続きを読む
ShinMakita

ShinMakitaの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

☆mixi過去レビュー転載計画(刑事・警察洋画編)

*またも無駄にアラスジ長いです。すいません。



〈story〉
ニューヨーク。市警特捜課(SIU)麻薬班の刑事たちは、強い絆で結ばれていた。…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.7

上中下巻とある大長編小説を読み終えたような、徒労感と鑑賞したことの達成や充実が見たあとに残った。確かに警察内部の犯罪とその告発というテーマの割に地味だし長いし多数の登場人物が出て来て戸惑うが、それに…

>>続きを読む
JohnNY

JohnNYの感想・評価

3.9

3.9 A+
チェロ刑事は麻薬捜査班の若き腕利刑事。捜査の中で時折、押収した金や麻薬を捜査チームで分け合ったりしていた。検察は警察とマフィアの繋がりを暴くべく潜入スパイを用意し、チェロ刑事も引き込む…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

3.9

社会派シドニー・ルメット監督作品を鑑賞。

原作は実在した麻薬課潜入捜査官ロバート・レウチをモデルにした実録小説。
“街のプリンス”と呼ばれたNY市警麻薬捜査チームの腐敗の実態を淡々と描く今作。

>>続きを読む
しかし、渋い内容と演出だったなー。上映時間も3時間近くあるし。ラストの主人公の表情と効果音が絶妙で、それだけでも観れてよかった!

あなたにおすすめの記事