奇跡の丘の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『奇跡の丘』に投稿された感想・評価

neroli

neroliの感想・評価

4.2

■イエス・キリストの生涯を描いた伝記映画🎬■
 
 
ピエル・パオロ・パゾリーニ監督が「マタイによる福音書」を基にイエス・キリストの生涯を描く。
 
21世紀の現在に至るまで、キリストの生涯を描いた…

>>続きを読む

【詳述は、『テオレマ』欄で】方法論や組上げが、スマートにプリミティブに駆け抜け、よく出来てるが、宗教的感動というのではない。私にとってはそれは、『神の道化師·フラン~』『奇跡』『レイジング·ブ…

>>続きを読む
Ray

Rayの感想・評価

-
くらえ、箴言ラッシュ‼︎

どこか妙な感じのキリスト映画だった。
メインテーマがやたらトライバルなビートを刻んでたり、Dark Was the Nightがユダの受難と共に流れたり。
ささき

ささきの感想・評価

4.2

イエスの誕生から復活までが描かれている。キリスト教に関して知識はなかったが十字架にかけられて死んで蘇ることはなんとなく知っていた。途中でイエスが十字架にかけられて復活することを予言したシーンからどう…

>>続きを読む
para

paraの感想・評価

3.9

無神論者であるパゾリーニ監督がイエス・キリストの生涯と復活を独自解釈により描いたのかと思いきや、非クリスチャンでも知る逸話や言葉で構成されており、かなり忠実に描かれた作品。
(「マタイによる福音書」…

>>続きを読む
だた

だたの感想・評価

4.0

第44回ぴあフィルムフェスティバル特別企画 35mm上映にて

フィルム上映に際して、画面を走る傷やノイズ、変色は付き物だ。スクリーンの光にまだ慣れていないとき、目立つ部分でそれが発現するときに、少…

>>続きを読む
teru1962

teru1962の感想・評価

3.5
詩人の映画。ロケーションと美術と衣装は超絶。動的映画好きとしては物足りない。
akubi

akubiの感想・評価

4.0

不敵な笑みが漂うことにあんしんする。それはパゾリーニのきりとり方なのかわたしがひねくれているのかあるいはどちらともなのかはわからないけれど(「金持ちは天国へはいけないだろう」?)。残酷で滑稽な伝説(…

>>続きを読む

ヨセフの婚約者マリアは処女のまま子を身籠った。
驚いたヨセフの前に突如として天使が現れ、マリアは聖霊によって懐妊したことを告げては、そのまま結婚し、その子をイエスと名付けなさい。と告げて後を去るのだ…

>>続きを読む
これも、被り物と、超絶ロケーションのチカラが凄い。それだけでも満点。

あなたにおすすめの記事