奇跡の丘に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「奇跡の丘」に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

4.5
奇跡も一瞬だし、神様ってこんなすごいんだぜ!!という押し付けがましさがない。淡々とキリストの生と死、復活を描いていて良かった

「サクリファイス」オープニング・クレジットのダ・ヴィンチ【東方の三賢人の礼拝】で思い出し

傑作!

父親との確執から、母親からの影響を強く受けていると指摘されがちなパゾリーニですが、果して本当にそ…

>>続きを読む
ooospem

ooospemの感想・評価

4.3

これはすごい映画を観てしまった‥
もはや鑑賞者自身が清らかであることを求められるようだった。
イエス・キリストを描く≠キリスト教論≠宗教観を主張する という構図では決してない。決してないのに、観て…

>>続きを読む

イタリアの名匠パゾリーニ監督が、聖母マリアの処女懐胎からキリストの復活までを描いたホーリー・スペクタクル巨編。

神の不在と懐疑を信条とする無神論者パゾリーニは、一体どういった心境から本作を着手する…

>>続きを読む
myg

mygの感想・評価

4.5

冒頭のマリアとヨゼフの顔ショットやり取り&ヨゼフの帰還ドラマだけで脳天チョップくらった。教義なんぞ何も分からないけど、美使徒の海岸アハハハ、審問のぺテロの視点、超絶ロケーション、バッハにマザーレス・…

>>続きを読む
青二歳

青二歳の感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

マタイ伝ベースのイエス・キリスト一代記。共産党員で反キリスト教のパゾリーニが編み上げる叙事詩。
ユダヤ資本が作る“十戒”や“ベンハー”とは違って反キリスト教のパゾリーニが作るから面白い。母校はなぜこ…

>>続きを読む
のうこ

のうこの感想・評価

5.0

顔、顔、顔。顔でカットをつないでいく。そんな極悪顔のやつはいないが、悪そうなやつは悪そうな顔してる。キリストを見る弟子たちの物言わぬ顔が良い。丘が映るロングショットはほんと素晴らしい。丘を走り降りて…

>>続きを読む

イエス・キリストの生れから復活までを描いた作品。
全体的にセリフが抑えられていて、人物の表情や風景を静かに写しています。そこにオーケストラや黒人霊歌が流れ出し、それが映像に見事にマッチしていて、壮大…

>>続きを読む
問答無用の傑作。黒人霊歌+キリストの組み合わせ。サントラ欲しい。ペテロが鶏が3度泣くまでにイエスを否定してしまうシーンで泣く。
|<

あなたにおすすめの記事