bluebean

奇跡の丘のbluebeanのレビュー・感想・評価

奇跡の丘(1964年製作の映画)
3.5
『マタイの福音書』に書かれているセリフのみで構成した映画で、それゆえ聖書に最も忠実な映像化と言われているそうです。

まず印象に残るのが序盤のマリアのアップです。本当に美しい顔で、まるで宗教画に描かれたマリアを生き写したようでした。

そしてなんといってもロケ地が素晴らしいです。自然の厳しさと美しさが眼前に迫ってくるようで、キリストは本当にこんな所にいたのかも、と思わせる説得力です。役者の服装や建物の雰囲気などもあいまって、当時にタイムスリップした感覚を味わえます。

キリストが裁かれて処刑される流れをドラマティックに描かず、あえて淡々と説明的に撮っているところも印象的でした。終盤は視点がキリストを遠くから見る民衆の側に切り替わり、よりその印象を強めます。このリアリティがあるが地味な演出を、キリスト教の信者の方々はどう感じるのあ?が気になります。
bluebean

bluebean