だい

奇跡の丘のだいのレビュー・感想・評価

奇跡の丘(1964年製作の映画)
1.1
本気でひどい!
こんなにつまらない映画を久々に見たわ…


ストーリーに動きがあるのは最初と最後の10分くらいずつだけ。
あとはひたすらイエスの説法が続くとか

これは授業か!授業なのか!!!!


キリスト教の説法集映画といえば、
ロッセリーニの「神の道化師フランチェスコ」もあるけど、
あっちのほうはまだ説法のエピソードにストーリー性があるわけでして。
一方こちらはといえば。

ひたすらほぼ同じ画角で喋り続けるイエス!!!

語尾にYES!って付ける陽キャみたくなったけど、
そういうことじゃない。


140分近い本編のうち、
トータルたぶん20分以上はただ喋ってるイエスの顔のアップとか。


入学式の息子を撮るお父さんでももっとマシな撮り方するぞ!!!!



聖書を断片的に読んでた時は思わなかったけど、
イエスの布教、
脅迫と強要とひたすら上から目線でクズすぎ草!!!!

いま僕はクリスチャンを敵に回してる自覚がある。

まあパゾリーニの描き方の問題だとはさすがに思うけど、
実際にああだったならそりゃ弾圧される。
だい

だい