奇跡の丘に投稿された感想・評価 - 30ページ目

『奇跡の丘』に投稿された感想・評価

てぃだ

てぃだの感想・評価

2.9

キリスト映画。綺麗に作ってるなぁとは思うのだけど、教科書そのまんま通り過ぎるキリストの物語はやや退屈。BGMのチョイスはなかなか工夫されてるし、宗教絵画のような絵作りも嫌いじゃないんだけど、やっぱパ…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

2.0

パゾリーニ監督によるマタイの福音書の映画化作品。
基礎知識がほとんど無いので、どの辺がパゾリーニ監督独自の解釈なのか良く分からないが、原作(?)に忠実なものになっているらしい。キリスト登場以降は格言…

>>続きを読む
小島

小島の感想・評価

-
Sometimes I Feel Like A Motherless Child
クロ

クロの感想・評価

3.8

マタイの福音書に基づいたイエスの姿を虚飾を排して描く。その語り口は聖書に近い。 イエスは聴衆に向かって「私が地上に平和を投じるために来たなどと思うな、平和ではなく、剣を投じるために来たのだ」と言う。…

>>続きを読む

イタリアの名匠パゾリーニ監督が、聖母マリアの処女懐胎からキリストの復活までを描いたホーリー・スペクタクル巨編。

神の不在と懐疑を信条とする無神論者パゾリーニは、一体どういった心境から本作を着手する…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

新約聖書「マタイ伝」の再現ドラマ。
いろいろ端折っているので「ん?」となるところはあるものの飽きはしない。しないのだが、別に面白くはない。
無神論者の監督がどうやって「キリスト」を「創造」していった…

>>続きを読む
レナ

レナの感想・評価

3.5

ラテンみたいな音楽流れて始まるし、一般的なマリヤ像と違う人が演じてるし、最初とてもびっくりした。
けれど世俗的にデフォルメしない、淡々とした描き方が、原作=聖書に忠実なんだなと思う。顔を正面から映す…

>>続きを読む
myg

mygの感想・評価

4.5

冒頭のマリアとヨゼフの顔ショットやり取り&ヨゼフの帰還ドラマだけで脳天チョップくらった。教義なんぞ何も分からないけど、美使徒の海岸アハハハ、審問のぺテロの視点、超絶ロケーション、バッハにマザーレス・…

>>続きを読む
キリストがキリストっぽいことばかり言い続けるのでちょっと眠くなっちゃったりしましたが、水の上を歩くシーンとか美しかったです。
青二歳

青二歳の感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます

マタイ伝ベースのイエス・キリスト一代記。共産党員で反キリスト教のパゾリーニが編み上げる叙事詩。
ユダヤ資本が作る“十戒”や“ベンハー”とは違って反キリスト教のパゾリーニが作るから面白い。母校はなぜこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事