シークレット ウインドウに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「シークレット ウインドウ」に投稿された感想・評価

オチが分かってもなるほどね〜って軽いん感じで終わった…これ系のラスト見すぎなのかそこまでの衝撃はなかった…豪華タッグだけど互いに当たり外れあるからそうだなーこれはちょっと外れかな?って思った。化粧無…

>>続きを読む
雄樹

雄樹の感想・評価

2.7

本作はどんでん返しが好きな人ならそんなに驚きは無いですがどんでん返しが初めな人やジョニー・デップのメイクしていない演技を見たい人にはおすすめな作品です。
それにこの点数であの展開になると流石に読めま…

>>続きを読む

事故でうっかりネタバレを見てから見てしまったのだ。

配信でながら見だったからちょうど良かったけど、映画館で見るほどでは無い。
映画終わるのあそこで良かったの!?もうちょいハッキリ決着が付くのかと.…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

小説の結末の修正=心の底では元妻に復讐したかったってことだったんだろうな
修正前の結末をぼんやりとしか聞いてなくて忘れてたからすぐピンとこなかった
これは映画の作りが悪いってわけじゃないけど中盤辺り…

>>続きを読む
ジョニーディップ主演、スティーブンキング原作、デビットコープ脚本監督。

面白くなりそうなコンビネーションにも関わらず、残念な内容なのは何故か?

デビットコープは、監督としての器がないのだろうか?
カカシ

カカシの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

統失系はサスペンスではよく使われるため、割と早い段階で気づいてしまい、あまり楽しめなかった。

2004年のサスペンス。スティーヴン・キングの小説「秘密の窓、秘密の庭」を原作としている。作家モート・レイニー(ジョニー・デップ)は、盗作されたと主張するジョン・シューター(ジョン・タトゥー…

>>続きを読む
くま

くまの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

思いがけず怖い映画を観てしまった😓
スティーブンキングっていうのを見逃してた💦

結局、盗作を疑われたのも全部自分の妄想ってこと?
離婚のショックで精神に異常をきたしたのか、それとも離婚は関係なく前…

>>続きを読む
みき

みきの感想・評価

2.5
おもしろかった💡
最後の方でオチに気付いて、おお🤭って感じだった
ta

taの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

実家にて。
ジョニーデップのミステリーということで鑑賞。

ジョニデがイケメンでした、、。
ただ、2連続二重人格もので、しかも主人公小説家、だったので読めてしまった。
最初は本当の人かな?と思ったけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事