つるぴ

ザ・ワイルドのつるぴのレビュー・感想・評価

ザ・ワイルド(1997年製作の映画)
-
2020/11/02

厳寒のアラスカ山中に不時着した男たち。待ち受けていたのは、想像を絶する人喰いグマの恐怖だった!食うか食われるか!生死を賭けた壮絶なサバイバルが始まる!

億万長者のチャールズ・モース(アンソニー・ホプキンス)は、美しい妻でモデルのミッキー(エル・マクファーソン)に誘われ、撮影の仕事も兼ねたアラスカ旅行に出かける。旅行にはカメラマンのボブ(アレックス・ボールドウィン)と撮影助手のスティーブン(ハロルド・ペリノー)も同行し、一行は現地の老人スタイルズ(L・Q・ジョーンズ)の山小屋で、荘厳な自然の美しさを満喫する。だが、モースの胸中は穏やかではなかった。以前から、妻のミッキーとボブが不倫関係にあるのではと疑っていたのだ。そんな中、スタイルズの友人の原住民の写真を見たボブは、是非とも彼をモデルに使いたいと言い出し、原住民の住む山小屋まで行こうとモースを誘った。モース、ボブ、スティーブンの3人は飛行機で山小屋まで向かおうとするが、その最中、彼らを乗せた飛行機は事故で湖に墜落してしまう。3人は、なんとか水中から脱出し死を免れたものの、パイロットと機体は湖に沈んでしまった。モースの博学の知識を頼りに、3人は協力して山中から脱出しようと試みる。だが、道中には様々な困難が待ち受けていた。そして、焚き火をして暖を取りつつ山を下りていく彼らに、どう猛な人喰い熊が忍び寄っていた...。3人は無事に厳寒のアラスカ山中から脱出することはできるのか...?


一緒にアラスカへ。

サンドイッチ、作りにキッチンへ。
アンソニー・ホプキンスに作ってもらったサンドイッチ、食べたい←

クマが出たと思ったら...
ハッピーバースデー!

プレゼントは懐中時計。
“最愛の夫へ 誕生日を祝し 世界一幸運な女より”

ナイフを貰ったら、友情が切れないようにコインを渡す。

リンゴを剥きながらミッキーを見る。
アンソニー・ホプキンスが剥いたりんご、食べたい←

大富豪にはみんな本音で話さない。
でも、自家用ジェットはもてる。

それで、どうやって私を殺す?

鳥をプロベラに巻き込んで墜落。

ずっと読んでいた本が水の中へ。

ボブはソッコー1人で水面へ。
チャールズはスティーブンを助ける。

恥で死ぬ。
必要なことは考えること。

コンパスを作る。
葉っぱの上に摩擦を起こしたクリップを広げて置いたら完成。

近づくものは下心。

お腹痛いのをおまじないで治ったって。

そんな話をしていたら、クマが。

木を倒して渡る。チャールズが落ちた。
クマが木を揺らす。笑

モリを作らせたら、気分が紛れるだろうと作らせていたら、脚切ってた。

血のついた服を埋めろって言われたのに、そのままにしてて、クマに襲われて、スティーブン死す。

リスを捕まえて、テンション上がる2人。

そこへ、ヘリコプターが!

魚を釣ろう。
純金だ。人間ならたちまち食いつく。

魚釣りしてたら、クマが...。

血でおびき寄せる。
あの熊を殺してやる、人にできることは俺にもできる。

今日こそはあの化け物を殺す。
って、笑ってる。

倒したクマの皮を着る。
上手いな。


カヌーは水に浮かぶ。

懐中時計の刻字の紙。
自分の貰ったものと、腕時計の刻字も書いてあった。そこには“ミッキーよりボブへ 二人の夜の思い出に”と。

時計を見せろと。

ふさわしくない。結婚した理由は金だと。

チャールズを殺そうとライフルを向ける。
勝手に、穴に落ちて、脚に木がぶっ刺さる。
自分を殺そうとした相手を担いで小屋に連れて行って、助ける。


ヘリコプターが!

〝あの2人は私を救ってくれました。〟
つるぴ

つるぴ