ロング・グッドバイに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ロング・グッドバイ」に投稿された感想・評価

perry

perryの感想・評価

4.1

先に見ていたインヒアレントヴァイスと展開が似ている
失踪した人が匿われているところとか
今まで観てきたハードボイルド作品はこれをベースにしてるんかな?
他にも同じような探偵がでてくる作品をみてみたい…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

4.4
70s魂のハードボイルド

最高に気怠くてカッケェ激渋
もうカッコつけすぎててあざっすって感じ
タバコ何本吸ったん?

裏切りが裏切りを呼ぶ
まぁ俺には関係ねぇけど
n

nの感想・評価

4.2

アウトレイジが全員悪人なら、この作品は全員変人といったところでしょうか……

とは言っても一番すごいのはそんな変人たちにもあんまり動じない主人公。
まあ半裸で瞑想(ラリってるのか)してる姉ちゃんたち…

>>続きを読む
タバコ、土埃り、猫、、、もう記憶もおぼろげだけど。

ラウンド・アバウト・ミッドナイトが変奏され繰り返し👍
あ

あの感想・評価

5.0

こういう映画だけをずっと観ていたい
最高だった


村上春樹訳が長すぎて途中で断念、映画版に移行

小説版のオチと同じかは知らないけど、途中端折られてる部分に味があったと気付いた。


俺もスーツを…

>>続きを読む
高野順

高野順の感想・評価

4.6

 ある人がアルトマンの映画を見ていると酔いが回ってくる(意訳)と言っていた。なるほど確かにその通りだ。絶妙なズームと編集による奇妙なグルーヴを感じる。そしてその奇妙さはまるまるこの映画の主題と雰囲気…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.4

う〜ん、これはまずレイモンド・チャンドラーの原作小説(『長いお別れ』)を読んで咀嚼しておかないと映画の世界に入り込めないかも知れない。

私立探偵マーロウ(エリオット・グールド)の間の抜けた表情がキ…

>>続きを読む
キヨシ

キヨシの感想・評価

4.2
渋良
えらい緊張感が無くてダレるけど終始かっこいいし、突然の若シュワちゃんがびっくりさせてくる偶発的懐柔のうまさ
moto

motoの感想・評価

4.2

イントロからすでに最高なのよ…
独り言をぼやいて愛猫にキャットフードあげようとするんだけど、賢いからいつも食べているブランドのものじゃなくて口にしないからダルそうに車を走らせてスーパーにいく一連が洒…

>>続きを読む
じわじわ温まってくる映画
冒頭のピアノジャズ最高

主人公が猫を想いながらなんやかんやと巻き込まれてやれやれしてるのを眺めていました。

ラストは本当最高。マーロー本当まろやかで気持ちよくて大好き。
>|

あなたにおすすめの記事