リッジモントハイはいつでもサイコー人生ベスト青春映画。高校3年生にみえないジャッジラインホルトはじめ全員サイコー。ミスタースピコリことショーンペンのダチはエリックストルツとアンソニーエドワーズ。ヤン…
>>続きを読むキャメロン・クロウの脚本を エイミー・ヘッカリングが初監督した学園青春映画。24曲のロックで綴る構成はキャメロン・クロウ的。様々な生徒が、最後は卒業パーティに集うまで。ショーン・ペン、フィビー・ケイ…
>>続きを読む観るまでフィービーケイツが主人公だと思っていたが違った。
アメリカグラフィティーやアニマルハウスみたいな学校の外と内の若者たちの青春もの。
トップレスが見られてお得なので、いやらしい気持ちで観るのが…
下ネタ連発、お年頃な学生達の青春サウンドトラック映画。オープニングからもう音楽が最高だし、目まぐるしく変わるカットにワクワクさせられました。
これぞアメリカのハイスクールって雰囲気がめちゃくちゃ好…
これは楽しくて面白いから大好き。
『アメリカン・グラフィティ』とはまた違うけど、馬鹿アメリカ🇺🇸の楽しさが可笑しい。音楽も凄く良い。ジャクソンブラウンとか、80年代サウンドが満載。
女性を口説く台…
フィービー・ケイツのおっぱい目当てで鑑賞したがショーン・ペンの存在感が凄かった一作。
メインヒロインのジェニファー・ジェイソン・リーの裸体も初々しい美しさで良かった。
80年代の明るいアメリカ学園…
30数年前にTV地上波📺で観て以来になるか⁉️もわからないくらい久しぶりに鑑賞。
正直、フィービー・ケイツが出演、お盛んな高校生たちのお色気コメディであったことしか記憶がなかった😅
その通りで、…
…イヤぁ~、こういう青春過ごしたかった!
っていうか過ごさなきゃイケなかった!(^^;
高校・大学ジミ~に過ごしちゃったナァ~(^^;(笑)
オープニングからたくさんの登場人物が、あまり説明ナシで…