大統領の陰謀の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『大統領の陰謀』に投稿された感想・評価

似太郎

似太郎の感想・評価

4.6

政治の不正を暴くロバート・レッドフォードとダスティン・ホフマンが演じる大手新聞記者の名コンビが活躍するポリティカル・サスペンス。

『スポットライト/世紀のスクープ』や『新聞記者』、望月衣塑子のルー…

>>続きを読む

NHK-BSPプレミアムシネマ録画鑑賞

”我々が守るべきは憲法修正第1条だ‼️"

現職大統領が退陣するキッカケとなった事件を暴く2人の新聞記者を描く実話の映画化。古さを感じさせないポリティカル・…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.5

邦題「大統領の陰謀」から連想する、悪徳政治家を正義の新聞記者が成敗するといった、勧善懲悪ではなかった。

ディープ・スロートとの接触シーンがフィルム・ノワールなのは、この映画が全体主義への抵抗を描い…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

5.0
ウォーターゲート事件を追う新聞記者。
当時の古めの感じも好き。
pier

pierの感想・評価

3.8

ニクソン大統領を辞任に追いやったウォーターゲート事件。
ワシントン・ポストの若手記者の視点で描く政治ドラマ。
関係者への地道な取材、タイプライターや固定電話の活用などに時代を感じる。
誤報という失敗…

>>続きを読む

ウォーターゲート事件の真相を突き止め、ニクソン大統領を失脚させた二人のワシントン・ポスト記者カール・バーンスタインとボブ・ウッドワードの活躍を描く。
何度も鑑賞している作品。1972年6月の事件発生…

>>続きを読む
Kai

Kaiの感想・評価

4.3
記者の奮闘する姿がかっこよい
闇を暴いていく系は内容がはっきりと分からなくても見てられるな
LIBRO

LIBROの感想・評価

4.0

ウォーターゲート事件の最低限の知識がないと、ついていくのが厳しいかも。古典の社会派作品で、ストーリー展開が秀逸。特にニクソン大統領就任とタイプライターをうつラストシーンの対比は見事。「金の流れを追え…

>>続きを読む
opoko

opokoの感想・評価

4.0

2024/04/30視聴、U-NEXT

ずっとクリップしていた作品。フォロワー様の「ペンタゴン・ペーパーズ」のレビューを拝読し、本作と繋がっていることを知りさっそく視聴。

1976年の作品だが、…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事