マイ・ライフに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「マイ・ライフ」に投稿された感想・評価

~癌で余命を宣告された父から産まれてくる子どもへ愛のビデオレター作成過程~
閉じ込めていた幼少期の記憶と親族との繋がり、自分がどんな人間だったかを大きくなった時に少しでも知って欲しいから…。これ、奥…

>>続きを読む
Grace

Graceの感想・評価

4.0

学生時代に観た作品。観た当時、感動し涙が出てきて涙腺ゆるみっぱなしでした。

主人公の男性(マイケル・キートン)は癌だということを医師から宣告され、余命わずか。主人公の妻(ニコール・キッドマン)は妊…

>>続きを読む
佳子

佳子の感想・評価

3.8

命の映画。

マイフレンドフォーエバー、マイフレンドメモリーなど、この頃多かったマイ〜シリーズ。

中学生くらいかなぁ。
死についてティーンの感性で真面目に考えていた時期で、もうすぐ子供が産まれるの…

>>続きを読む
aoi

aoiの感想・評価

3.8
『ビッグ・フィッシュ』と重なるところがちらほら。
ニコール・キッドマンわっかー!きっれー!だけでは終わらない良い映画でした。
L

Lの感想・評価

4.0
大学の授業で見た。ステージⅣのがん患者が病気と死を受容するまでの物語。大学で勉強したことの理解を深められた。見れてよかったと思う
さら

さらの感想・評価

3.5
自分が死ぬとわかってビデオを撮りはじめて疎遠だった家族ともう一度関係を構築していく話
死って人を一番素直にさせる出来事だなって感じた
記録。ラジオの番組で聴いて面白そうだったのでレンタル。泣かせる映画。

特別なことをしなくても、何気ない日常が想い出であること。死を悟ると改めて気づかされる。限られた人生を生きる今を味わいつつも記録として、ちゃんと残しておこうと思った。いかに生きた証を残すか。

記録と…

>>続きを読む
ロイホの上?の映画館で。
この頃はまだ地元の商店街のあちこちに映画館が残ってた。
数年後にはシネコンばかりになっちゃったけど。

病気でなくなる話なので
泣いた。
せつなかった
juri

juriの感想・評価

4.0

死んだらどこへ行くのだろう?

入眠が下手くそで不眠症気味なんですけど、眠るのはこの世で一番くらい好き!

夢をみていない意識を手放した時間が大好き。

死んだら、身体から意識が離れて永遠にその状態…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事