レッドクリフ Part Iに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「レッドクリフ Part I」に投稿された感想・評価

歴史愛好家からアクション映画ファンまで幅広く魅了する映画だと思います。この作品は赤壁で繰り広げられる壮絶な戦いを描いており、三国志の伝説的なエピソードを基にしてしるそうです。曹操軍対劉備・孫権連合軍…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

4.0
2018-12-09記。
漫画「蒼天航路」全36巻で、観賞前に三国志を予習。
面白いけど長いね。
これほど長い話を、よくぞジョン・ウーはうまいことアクション映画にしてると思う。
Part2も楽しみ。
RUKAMARU

RUKAMARUの感想・評価

4.0

なんとなくまた観たくなった!

2008年公開と知って当時この規模感で撮影してたと思うと今だにすげぇと感銘を受けます。。

やっぱり今観てもテーマ曲といい、登場人物といいカッコよかった。

初めて観…

>>続きを読む
nmt

nmtの感想・評価

4.0

10年以上愛して止まない『三国志』!!
しかも監督ジョン・ウーじゃん!!
(今回はジャケ写から既に🕊️…笑)

いやもうね、カッコ良すぎました…

個人的に『三国志』と言えば横山光輝の漫画!!
あち…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

いいとこ
・金城武とトニーレオンかっこよすぎ。
・八卦の陣は見応えあるね。

気になるとこ
・曹操が宮川大輔にしか見えん。
・虎を狩るシーンはあのクオリティならやめちゃえばいいのに。虎だけあからさま…

>>続きを読む
taki

takiの感想・評価

3.8
超大作:5

三国志とかは全く詳しくないのですが、楽しめました。本当にこんな事があったのかって思う演出ばかりでしたが、人間関係、戦闘など、個人的には圧巻でした。

 金城武が孔明役に抜擢されている。全体的にまあ満足な内容。中国の昔の国、「魏」と「蜀と呉」の連合軍との赤壁での戦いを描いている。赤=レッド。壁=クリフ、何か昔これ見てほんまの直訳やねんなぁと感心した…

>>続きを読む
三国志の人の名前をほんのちょっとだけど覚えた記念。実は二度目。
ジャンプみたいだな。ていうか、中国の歴史がジャンプ然り、日本のヒーロー物の元なのかな。
べる

べるの感想・評価

3.3

2008年11月18日に書いていた感想をブログから書き写しました。


「レッドクリフ パート1」
見てきました。
三国志の破天荒な世界観~しかも今回は正史ではなく演義を基にしていると言うことで、よ…

>>続きを読む

何度も何度も見たけど また 再鑑賞。
ドラマ三国志が大好きだから 全ての配役が違和感を感じて もうひとつ夢中にならない。
余りに綺麗事だけど 趙雲の美しさが今ひとつやわ。
歴史的には 曹操ファンだか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事