レッドクリフ Part Iに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『レッドクリフ Part I』に投稿された感想・評価

わーぶ

わーぶの感想・評価

4.0
お決まりのキャラデザで安心するわ

何度も何度も見たけど また 再鑑賞。
ドラマ三国志が大好きだから 全ての配役が違和感を感じて もうひとつ夢中にならない。
余りに綺麗事だけど 趙雲の美しさが今ひとつやわ。
歴史的には 曹操ファンだか…

>>続きを読む
voyager

voyagerの感想・評価

5.0

2と合わせて。

歴史上の出来事として話の流れや主要な人物のことがわかっているから、めっちゃ観やすい。その上で、英雄たちのファンタジー並の活躍や迫力ある画を楽しめるので満足感あった。
クオリティ高い…

>>続きを読む
当時観た時は滅茶苦茶興奮したけど今改めて観ると流石に古臭さあるな
ヴィッキーチャオ可愛い
リク

リクの感想・評価

3.5
長いけど、アクションは良い。
顔が覚えられなくて、周瑜と諸葛亮と甘寧だけはわかるけど他は皆同じに見えた。

2024.6発目
との

とのの感想・評価

3.5

三国志でおそらく一番有名な赤壁の戦いを描いた作品で、演技とは相違点もあるが、おおまかな流れは大体同じ。そもそも演技自体が創作だし、あらゆる媒体で脚色されているので、三国志好きなら楽しめると思う。特に…

>>続きを読む
ヤマト

ヤマトの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

【 群“友”割拠 】
 スケールの大きさが群を抜いている。あまりのスケールに、赤壁にたどり着く前に観ているだけのこちらが参ってしまうくらいに。
 世は漢の時代。雄(おとこ)たちが天下を巡る群雄割拠の…

>>続きを読む
子供の頃なんかこの映画めちゃおもろいし大好きだった!の記憶あって再鑑賞
懐かしくて沸いた!
策略とか観てて楽しいよね
ちょいちょい出てくる掛け声が「大勝利!」なのおもろい
なかぴ

なかぴの感想・評価

3.9

この少し前に大泉洋の新解釈三国志を観たので流れは予習済み(たぶん)
三国志をテーマにした映画で共通する描写があると登場人物こんな人やったんやーと思いながら観れるので楽しい。

今回の諸葛孔明は賢明さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事