bluebean

マルタの鷹のbluebeanのレビュー・感想・評価

マルタの鷹(1941年製作の映画)
3.5
ハードボイルドというジャンルを作った名作だけに、今見ても面白かったです。ちょっと定型的だと感じてしまいましたが、映画の歴史を勉強して時代の前提を頭に入れてない自分の自業自得です。

同僚が死んでも冷静で死体も見ない冷たさ、さらにその妻と不倫して依頼主とも関係を持つ女にきたないひどい男が主人公です。でもハンフリー・ボガード演じる彼は頭がキレて仕草が文句なくカッコいい。そしてラストのキャラ的などんでん返し。これは惚れますね。

サスペンス要素が複雑でテンポが早く、恥ずかしながら理解がついていかないところがありました。当時の観客は問題なく観れたのだろうか?
bluebean

bluebean