ゴッドファーザーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ゴッドファーザー」に投稿された感想・評価

エヅ

エヅの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ゴッドファーザーが暗黒街をひたすら仕切る話だと思ってたら、栄枯盛衰の果てにマイケルがゴッドファーザーになる話だった。

洗礼式でのシーンは内に迫る緊張と崩壊のカタルシスが気持ちよかった。
あおい

あおいの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

名前と顔が一致しなさすぎて、この人は誰?状態だった。ソニーが殺されるのは悲しすぎた。
たつき

たつきの感想・評価

3.8

ずっと気になっていた作品。
「ゴッドファーザー」の仁義を大切にする心みたいなものを感じた。
体を張ってファミリーを守るシーンに心打たれた。
家族を第一に考えるところや麻薬には手を出さないという考え方…

>>続きを読む

むずかったー!渋い世界。
ネットにあった相関図にマジ感謝。
序盤登場人物の区別つかなかったから、もっかい見た方がいいやつですね。
しかしだんだん分かってきて愛着が湧いてきたころにどんどん死んじゃうん…

>>続きを読む

イタリア系マフィアの2代に渡る年代期の様相を呈するコッポラの代表作と言える大作。ファミリー=主人公と言わんばかりに末娘の結婚式に始まりその幼子の洗礼式に終わる対称形の構成は美しい。どっしりした間と映…

>>続きを読む
h

hの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

レストランでのソロッツォの言い訳が低能すぎても取り乱すことなく「残りのメシを食う」
一発目の仕事から肝が座っている
これが50年も前の映画ってすごい
PAKO

PAKOの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

コルレオーネの最期、めちゃくちゃ好き。
俺もあんな死に方がいいなぁ。

お馬さん可哀想。

このレビューはネタバレを含みます

いい意味で映画的な映画。現代のスピード感やCG、アクションに慣れきってしまってると映像的な物足りなさもあるが、逆に小説的というか芸術性を感じれる。当時評価が良かったのも納得。

原作ありきなのか、登…

>>続きを読む
penguin

penguinの感想・評価

3.2
コルチオーネがかっこよい。ただ、マフィアに一度関わり人を殺せばもう、普通の人の道には戻れない。
たつや

たつやの感想・評価

3.5

ドンに代わりマイケルがファミリーを仕切るまでの話。

アルパチーノの演技が凄かった。最初は好青年を演じてて、途中からマフィアの1人として動き出したとき、表情が全く違った。

でも何でシチリアで一旦結…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事