不死子

ゴッドファーザーの不死子のレビュー・感想・評価

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)
5.0
いや、本当に素晴らしい。
極上のマフィア映画を4時間たっぷり堪能できた。
満足感がすごい。
さすがの質の良さ。

まずあの名曲の流れ方、タイミングとかもう最高で本当に映画のレベルを一気に上げてる。

そしてやっぱりこのドンコルレオーネの貫禄と醸し出す雰囲気が半端じゃない。
でもこういうマフィアの身内のファミリーの絆はどういうものとも違う特別な強さがあって、それが現れてるから非情なマフィア像ではなく感情に訴える人情深い映画にもなってる。
だから感情移入できるし作品により深く入り込める。

4時間もあったのに早く次が観たい!
マフィアの粛清はやっぱり恐ろしいし暗黙のルールがあるのがセリフとかなくても仕草や空気感だけで伝わる。

そしてカタギの末っ子だったはずのアル・パチーノ演じるマイケルがどんどんボスとしての風格と覚悟と空気を持ち始めてるのが長い時間をかけてよく表されてて本当に凄かった。
何よりやっぱりアル・パチーノの眼力、もう目がやばい。
ドンとしてのセンスありまくりだったじゃん……となる。

名シーン名セリフも沢山あってすごく印象深かった。
本当に良かった。

ソニーとトム……""クソデカ""
不死子

不死子