ゴッドファーザーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ゴッドファーザー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シチリア島での結婚相手の死に方イカれてる

いい所で終わってくれやがった笑
そしてこれはあらすじしっかり読んで相関図とかも抑えてから見た方がいい。登場人物の出入り多いし重要だしで整理が追いつかなくなる。
開始1時間を耐えてドン・コルレオーレが…

>>続きを読む

登場人物の出入りが激しいのですが、キャラ立っていて割とすんなり頭に入ってきました。

ロシアが絡むスパイ物の映画を見ていると、シチリア式のあいさつは見た目はそこまでですが、内容は同様に猟奇的です。

>>続きを読む

当時のマフィアの権力の凄さとマフィアたちのどこに敵が潜んでいるかわからない緊張感がめちゃくちゃ表現されてる

お父さんもマイケルはマフィアではなく議員とかになると思ってたとまで言われてたマイケルがど…

>>続きを読む

🇮🇹系マフィアのボス、ヴィトー・コルレオーネがヘロイン商売への出資を断ったら銃撃されて重傷を負ってしまう。
コルレオーネファミリーの三男坊マイケルが麻薬密売屋ソロッツォと悪徳警官マクラスキーを銃殺し…

>>続きを読む
はじめて観た〜
孫の前で死ぬシーンが良い

恐らく3回目くらいの視聴
なぜか他の映画より言語化できないが、
いつ観てもなんか好き

音楽や映像、ストーリー全部含めた哀愁漂う雰囲気が好きなのかな

洗礼と殺しが重なるラストや
扉が閉まり、暗闇か…

>>続きを読む

この映画の製作をドラマ化した一話を観始めたら
おぉ!何年かぷりに本作を観ねばと運ぶ次第

初見の頃と違い
イタリア系差別、禁酒法、世界恐慌、麻薬、ラスベガス、など知識程度だったものが今回は流れ、繋が…

>>続きを読む

あらすじも知らず本当の初見です。面白いけど難しい、誰が誰だか分からない。けど飽きないし続きが気になって長編映画だけど短く感じた。

最初は‘ファミリー’さえ理解できず...ニュアンスを掴んで意味が分…

>>続きを読む
2回目

ヴィトーの逝き方が彼の人生そのものを表してる。彼とは対照的なマイケルのこれから。最高すぎるな

あなたにおすすめの記事