ゴッドファーザーの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴッドファーザー1972年製作の映画)

The Godfather

上映日:1972年07月15日

製作国:

上映時間:175分

4.1

あらすじ

みんなの反応
  • マーロン・ブランド演じるビトーコルレオーネの圧倒的な存在感
  • ファミリービジネスのグレーさから生まれる人間関係の面白さや虚しさ
  • 光と闇の対比構造がカッコいい
  • アル・パチーノの演技が素晴らしい
  • 家族や仲間を大切にすることがテーマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴッドファーザー』に投稿された感想・評価

TAKA

TAKAの感想・評価

5.0

2022-033-033-000
2022.4.3 TC新宿 Scr.11
短文感想
【再鑑賞レビュー】

午前十時の映画祭12 1本目

観る度に素晴らしい
そう思えてきます
説明要らないですね😊…

>>続きを読む
KnI

KnIの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2022/04/07
The Godfatherも今年で公開から50周年。4Kリマスターの記念上映が東京と大阪でしかやらない事に苦汁を飲んでいたが、まさかの午前十時の映画祭で公開決定。しかも名古屋は…

>>続きを読む
すぎち

すぎちの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

4Kリマスター版にて鑑賞

ゴッドファーザーシリーズは初鑑賞。

コルレオーレ家の存在感、結束、絆の強さは守り切れたものの…裏切り者には身内だろうと誰でも容赦しないマフィア社会の凄みが観れました

>>続きを読む

午前十時の映画祭11の余韻がまだ残る中、間髪を容れず12が始動!第1作目は『ゴッドファーザー』
以前DVDで鑑賞した際は最序盤の結婚パーティー辺りですぐさま寝落ち、それ以降観よう観よう詐欺で今日に至…

>>続きを読む
過去の名作履修
裏社会を支配するマフィアを描く映画。
アメリカ舞台のイタリアン・マフィア。
犯罪物かと思いきや家族・人間ドラマ。

3時間の長さを感じさせない重厚で濃密な映画
うん

うんの感想・評価

3.8

静か、だけど確かな暴力...
今年中に見ておきたかった映画の一つだったので。作品自体に余裕があるというか、時間を慌てることなく優雅に使った作品。3時間であることに意味があるように感じました。タイトル…

>>続きを読む
蒼

蒼の感想・評価

5.0
やべえーーーー登場人物ぐっちゃぐちゃだけどめちゃくちゃ好きだ!!!もう一回見る!!
マフィアってなんでこんな惹かれちゃうんだ
さと

さとの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

マフィアの世界を知らないけど、これがマフィアなんだと理解できるくらい細かくて、リアルだった。
たくさん死人が出たけど、悲しかったのはソニーとドンコルレオーネ。あとはマイケルの1人目の妻。ソニーは短気…

>>続きを読む
svnfilms

svnfilmsの感想・評価

3.8

良さを、と言われたら言葉が詰まる。
かといって悪いところと言われても答えられない。

マフィアという世界、結束力。
緻密なまでに描かれていたと思う。作られた話なはずなのにその線密さ、リアルさ。
法で…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事