ルパン三世 カリオストロの城の作品情報・感想・評価・動画配信

ルパン三世 カリオストロの城1979年製作の映画)

The Castle of Cagliostro

上映日:1979年12月15日

製作国・地域:

上映時間:100分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 天才的な作画と絶妙な演出が素晴らしい
  • 名場面や名台詞が多く、何度見てもワクワクする
  • ルパンと次元の仲良しぶりが魅力的
  • 終盤の情緒的な音楽と展開が胸に迫る。宮崎駿監督のルパンは唯一無二の存在で、子供から大人まで楽しめる名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ルパン三世 カリオストロの城』に投稿された感想・評価

4.0
138,555件のレビュー
4.1
不朽の名作!最初の偽札の話からちゃんとストーリーしっかりしてる
1番好きな映画かもしれない。
展開が大人版ラピュタといった感じのところ、ルパン側のキャラが全員かっこよくてクラリスが可愛いところが好きなんだと思う。音楽もとても良い。
スーツおじさん達は何語で喋ってるんですか銭形が英語ペラペラなんですか
ken
3.9

個人的知ってるようで知らないアニメ映画ルパン三世。宮崎駿作品、ラスト名シーンとして語り継がれる今作をようやく観ました。

銭形刑事のラスト
「奴はとんでもないものを盗んでいきました。 あなたの心です…

>>続きを読む

『あなたの心です』

面白い!をとことん煮詰めて煮詰めて、最終的には巨大な塊のようにした作品だと思います!

ルパンの刻印の残し方。クラリスの刻印の残され方。きっとルパンにも、クラリスにも、お互いの…

>>続きを読む
5.0
もう何十回目なのか覚えてないくらい観てるのに、最初のカーチェイスの疾走感からずっとワクワクにやにやで観れるのスゴすぎる!

宮崎駿監督の作品の中で自分的にベスト3に入る名作
4.1

小さな頃ビデオでたくさん観た作品。

カーチェイスのシーンと、スパゲッティを貪り食うシーン、「いまはこれが精一杯」のシーンがすきでした。

王道を押さえながら、そしてルパンの世界を宮崎駿監督的に表現…

>>続きを読む
何度も観ている
さすが宮崎駿、絵が綺麗
ストーリーも良い
クラリスの声も可愛い
hatter
4.1
ルパン映画ほぼ見てるけど銭形があるべき姿をしていて好き。ルパンって本当にかっこいいし、ルパン作品のヒロインてどの子も信念があって大好き。

「今ここに俺が来なかったか?」

昭和一桁を揶揄してるアニメで令和の今に普通にTVで放送されるのってこれだけじゃないか?

カップヌードル美味そう。

潜水服でも帽子被るのか次元は。

「その娘が信…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事