ルパン三世 カリオストロの城のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ルパン三世 カリオストロの城』に投稿されたネタバレ・内容・結末

評判が良いことを知っていたのと、アニカラオフ会で誰かが『炎のたからもの』を歌うたびに本作の映像を観ているのでずっとちゃんと観てみたいと思っていた。笑

ルパン自体観たことがなかったのだけど、思ったよ…

>>続きを読む

たまたま近所の図書館でレンタルして再視聴してみましたが、これもやはり不朽の名作ですね。
冒頭のカーチェイスに指輪の争奪戦などルパンらしいワクワクする駆け引きとルパンとクラリスの関係性もラピュタを彷彿…

>>続きを読む
多分見た、ルパンみたいな人に一回現実であってみてぇ

ラピュタ感強めの純愛ものなのに、主人公がルパンというだけでここまでオシャレになるかって感じ
終始ルパンがかっこいい
そして音楽が神
'気持ちのいい奴らでしたね'みたいなセリフの通り
最後本当に気持ち…

>>続きを読む

子どもの頃に見ていたはずだが、内容を思い出せなかったので、軽い気持ちでDVDレンタル。

説明不要の名作とは、このことを言うのだな。ルパン三世をよく知らなくても、誰でも楽しめる作品。


強いて言え…

>>続きを読む
いい。
最後のシーンがとても良い

本当にルパンが盗んだのはクラリスの心
地下の都市?も神秘的

友達の彼氏をカリオストロ伯爵に似てるって言ってしまったことがあって、すごく反省してます。

久しぶりに見たら良いなって思うシーンが多くてやっぱ名作だなと思った
パンクしたタイヤ修理するシーンとかルパンがバク食いするシーンとかクラリスにマジック見せるとことか
テンポが良くて時間があっという間…

>>続きを読む
ルパンの超人的な盗人スキルが異次元すぎて面白いのと悪役がちゃんといやーなワルイヤツでその周辺もしっかり嫌なやつで面白い

ルパンかっこよかった。
いいねぇ恩義に尽くす泥棒。
偽物の指輪のシーン、ユーモアを交えてクラリスを安心させるのがうますぎる。
「ああ、なんということだ」
「その女の子は悪い魔法使いの力を信じるのに」…

>>続きを読む

本当に大好きな映画。
かわいい作画とめちゃくちゃ綺麗な風景。
何度見てもキュンするし、ハラハラする。
包帯グルグルのルパンの言い表せ辛い、不安感がすごい好き。(ルパンじぁなかったけど)
姫とルパンお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事