アカルイミライに投稿された感想・評価 - 102ページ目

『アカルイミライ』に投稿された感想・評価

黒沢清の映画って明るくない。ずーっと不安な気持ちが続く、それは映画自体にパワーがあるってことなんだろな。

はちゃめちゃに大好きだ。90年代の未来への不安を内包する鬱蒼とした空気が描かれている。最後の少年達がつまらなそうに、時々面白い物を見つけ、道を変え、歩くシーンにまさにそれがギュッと凝縮されている。許…

>>続きを読む
土間埋

土間埋の感想・評価

3.9
ヌルい青春ものかと思いきや、ズッシリ重いパンチをくらった。

直接的に終末を描いてた同監督の「回路」以上のディストピア。

若者の象徴としてのクラゲが、最後まで美しい。

傑作。
南麗

南麗の感想・評価

5.0

この映画は若い頃にある、漠然とした何とも言えない破壊的な衝動についての映画なんではないかと思っています。

ユウジもマモルも、抑えきれない苛立ちで鬱々悶々とした日々を送っています。それを、余計な事に…

>>続きを読む
KTS

KTSの感想・評価

3.0
内容はまぁまぁ。ED曲のバックホーンがよかった。オダギリジョーも良いけど浅野忠信がかっこいい!チョイ役の松山ケンイチも◎
chiyo

chiyoの感想・評価

4.0
不思議な色彩、不思議なテンポ。色々わからない所があるけど、すごい。
ymd

ymdの感想・評価

4.5

黒沢清といえば、一般的にはホラー映画の印象が強いだろうが、一方でこんな青春映画も撮っている。
まぁ青春映画なんて呼んでいいのか甚だ疑問ではあるくらい陰鬱で、静かで、儚い。

でも、大学生の僕にとって…

>>続きを読む
0i7

0i7の感想・評価

3.4
終始漂う現実の頽廃感が好きです
救いようのない癒しって感じがしました
YOMO

YOMOの感想・評価

2.0
黒沢映画の世界観が好き。

クラゲってキレイ。
オダギリジョーってかっこいい。
natsuki

natsukiの感想・評価

3.1
ファンタジーの違和感をうまく使って現代のリアルを映し出していて、それが画的にも美しかった。床下のクラゲは鮮烈だった。

あなたにおすすめの記事