男はつらいよ 純情篇の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『男はつらいよ 純情篇』に投稿された感想・評価

湖土

湖土の感想・評価

-

第6作
宮本信子さん
母子を五島へ(森繁久彌さん)
男前やね寅さん

若尾文子さん
おばちゃんの
「私の従姉の嫁行った先の主人の姪」

森川信さんのおいちゃん!

「圭子の夢は夜ひらく」
木曽の御嶽…

>>続きを読む
おたつ

おたつの感想・評価

4.0

再鑑賞

マドンナは若尾文子さん!
綺麗だな、、、本当に、、、笑

今回は博と社長の対立!!
寅さん余計なことしちゃダメだよ!笑

そんな所も憎めない寅さん、寧ろそういう所が好き笑

今回のラストシ…

>>続きを読む

寅さん6作目
今回は劇伴が非常によかった

冒頭の長崎・五島のシーンではいつになく渋い大人の一面を見せる寅さんでしたが柴又へ戻ってくると、結局いつものトラブルメーカーで、何だか少し安心しました


>>続きを読む
男はつらいよシリーズの名作。板挟みになってもいいらしい。
連絡船で渡った島の旅館でしっぽりやる感じ、たまりません。
旅する寅さんの中でも、結構印象深い。
久々に見るとそのシーンはかなり短いんだけども。
それくらい印象深かったんだなあ。

三つのパートに別れてる、若い宮本信子と森繁久彌のパート、義弟の博が独立しようとする話、そして若尾あや子とのいつものお約束の話(笑)森繁久彌は渥美清の憧れの人らしいのでさぞかしバチバチしたのでは?博と…

>>続きを読む

江戸川沿いを散歩する夕子さん、抜き衣紋・縦縞・青地と、《いき》の極みみたいな恰好してて綺麗すぎる。
とらやの面々も寅さんの持ってくるトラブルにだんだん動じなくなって、反応も小慣れてきてるのが面白くて…

>>続きを読む
6作目にしてもはや偉大なるマンネリ。
序盤の母子が最後にも出てきたのが良かった。

2024_046
>>|

あなたにおすすめの記事