男はつらいよ 純情篇に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『男はつらいよ 純情篇』に投稿された感想・評価

寅さんリレー⑥

三枚目の寅さん、カッコいいすよ。

長崎で出戻り女とその父の愛情あるやりとりを聞いた寅さんは、故郷の柴又が恋しくなった。その頃とらやでは、遠い親戚で和服の似合う美人・タ子が下宿して…

>>続きを読む
Yueda

Yuedaの感想・評価

-
今日は寅さんへの気持ちを確認しに柴又に行ってきた。寅さん記念館と山田洋次ミュージアム初訪問。江戸川も帝釈天参道も胸アツ。

これもまた皿洗いしながらなど、何回かに分けて少しずつ鑑賞。

毎度の定番の流れには安心して楽しめる。

何回だって言うけれど、将来もし娘が産まれることがあるとしたら名前は「さくら」にしたい。

7作…

>>続きを読む

あけましておめでとうございます。
お正月は寅さんでスタートです🎬

相変わらずのドタバタですが
こういう何気ない家族とのやり取りが
普通にできるって
とても幸せなことなんだなと、
年明け早々の大地震…

>>続きを読む
裕次郎

裕次郎の感想・評価

4.0
正月恒例、寅さんでスタート。

若尾文子は間違いない。

とあるシーンで倍賞千恵子が「そんないに、犬いらないわよ」って噛むのだが、それをNGにしない当時というか山田組の大らかさ。
Hiroking

Hirokingの感想・評価

4.0

〖1970年代映画:コメディ:松竹〗
1971年製作で、『男はつらいよ』シリーズの第6作で、今回のヒロインは、若尾文子‼️
ふと旅先でテレビを見てると柴又特集で、さくらを始めとらや一家が映ったことか…

>>続きを読む
相変わらず、馬鹿だねー

このレビューはネタバレを含みます

いやいいなぁ。
倍賞千恵子がほんとに笑ってその後渥美清も笑顔で話すシーン良かった。

博とタコ社長の間をとり持たないというね。
ダメだなー寅さん。酷いなー笑

終わり方はちょっと好きじゃないかなぁ。…

>>続きを読む
Mi

Miの感想・評価

-
でもやっぱり帰る!な寅さん
五島の父ちゃん、ジーン

あなたにおすすめの記事