戦争のはらわたに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「戦争のはらわた」に投稿された感想・評価

敗色濃厚となった第二次世界大戦下、ジェームス・コバーン率いるドイツ小隊の潰走を背景にして、歪んだミリタリズムとヒロイズムに痛烈な皮肉を浴びせた、サム・ペキンパー監督の力作。

童謡の流れる中、細か…

>>続きを読む

まだCGがほとんど存在しなかったであろうこの時代にして、戦争映画史上ナンバーワンではないか?と思うほどの銃撃量と爆風による、圧倒的にド迫力な戦場シーン。爆風で次々と吹っ飛ぶ兵士たち。「プライベート・…

>>続きを読む
ナギー

ナギーの感想・評価

3.8
名作と言われながら一度も見ていなかった作品。

エンディングがすごく良い映画です。

映画的なスキッとした展開は提示してくれない。

そこが良いです。
おじさんたちのドロドロドラマ
全体の半分弱が戦闘シーンでちょい眠い
画は良い
「戦争のはらわた」見た
サム・ペキンパーのバイオレンスを堪能した
これは映画館で見たかった
邦題がイマイチな印象であまり期待してなかったけどのめり込んでしまった
がはは

がははの感想・評価

3.7
戦闘シーンがかなり激しく砂埃まみれ
中々良かったのが幻覚見てる時の表現は他のジャンルの映画かと思うぐらい印象に残ってる

独ソ戦の最前線に着任したシュトランスキー大尉は鉄十字章の獲得に執念を燃やす権威主義者。
そんな大尉を毛嫌いするシュタイナー伍長(ジェームズ・コバーン)。
激しい戦闘シーンの合間に二人の確執が描かれる…

>>続きを読む
イブ

イブの感想・評価

4.0
回想、幻覚シーンが鳥肌モノすぎる。
入り方、編集、全てが完璧というか評価していいものではない気がする。
初めて編集で鳥肌が立った。
ume0214

ume0214の感想・評価

3.9

有料BS録画視聴。字幕版
原題「鉄十字勲章」

1943年ソ連・クリミア半島の東向こう側のタマン半島。
主人公は功績により鉄十字勲章を得て昇進していたが昇進や勲章に関心を示すような男ではなかった。

>>続きを読む
MIZUHO

MIZUHOの感想・評価

3.5

ザ・シネマ
ペキンパー監督の作品て男臭すぎて好きじゃないんだけど絶賛されてるので一応鑑賞。
戦闘シーンの迫力がとにかくスゴい。
子供も女も容赦ないペキンパー監督😭
最後高笑いで終わるとこはけっこう好…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事