Arlecchino

いそしぎのArlecchinoのレビュー・感想・評価

いそしぎ(1965年製作の映画)
3.8
いそしぎの意味を知っていますか? 漢字で書くと磯鴫、英語ではSandpiperで鳥の種名です。この映画の原題は”The Sandpiper”で邦題は直訳なんです。むしろ邦題の方がなんかいい感じじゃありませんか?「いそしぎ」は語感のいい言葉ですよね。あいびき、ともしび、せせらぎ、みたいないい雰囲気。私の中では素敵な直訳邦題ナンバー1です笑。

物語は不倫の話ではあるんですが「いそしぎのように自由になる」女性の話としてわりと好きな映画です。ブロンソンも渋い役どころで出ておりました。
Arlecchino

Arlecchino