いそしぎに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『いそしぎ』に投稿された感想・評価

花椿

花椿の感想・評価

4.2

アメリカ映画じゃないみたいに、海が美しい。海辺の崖の小屋が生活感がなくて素敵。エリザベス•テイラーの成熟した魅力が、美しくて格好良くて説得力がある。紫色の瞳が蠱惑的でゴージャス。
後腐れがないからと…

>>続きを読む
「いそしぎ」は磯のシギ。内容は正反対の性格の二人が惹かれ合うロマンス。きれいな浜辺。

この映画は長い間、タイトルが気になっていた。
内容は不倫もので、不倫でも、抗い難いロマンスや背徳の魅力が主題であれば好いのだけど、優柔不断な既婚男性と、独善的なシングルマザーの描写に終始して、同情し…

>>続きを読む

開始3秒で夢中になってしまうぐらい、オープニングをほんとうに愛している
カリフォルニアの自然が美しい
とにかく、海辺に立つ家とインテリアが素晴らしくそこに住んでいるのが画家という設定だけで大満足です…

>>続きを読む

カルフォルニアの海岸べりで暮らすシングルマザー親子、子の教育のため強制寄宿されたミッションスクールの牧師校長との短い不倫愛をリズ&バートン実夫婦が演じる。このコンビは実生活でも熱愛、離婚、再婚を繰り…

>>続きを読む
外は雨

外は雨の感想・評価

2.8

美しい海辺の風景と最高の音楽。ジョニー・マンデルのこのサントラは本当に素晴らしい。
でも、映画の内容は超メロドラマ、なんですよね。エリザベス・テイラーの自由な母親像はいつの間にやら子供の存在自体映…

>>続きを読む

傑作! 自然主義者(リズ・テイラー)vs牧師(R・バートン)の異なる思想対決メロドラマ。ラスト、人の絵を描くリズの姿から、お互い影響しあったことを暗示するラストが最高。
あと、opがカッコいい…

>>続きを読む
ay

ayの感想・評価

2.5
不倫やハンティングなど、ん?と思うところもあったけど、宗教観やお金の話、女性の自立地位向上、エリザベス演じる主人公の女としての苦悩など、今こそ共感が広がるとこもあるんじゃないかなと思った

あなたにおすすめの記事