ロボジーに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『ロボジー』に投稿された感想・評価

Zurich

Zurichの感想・評価

3.5

オドオドしていたジジイが、だんだん調子に乗ってきて、反対にどんどん追い詰められてゆく社員3人組が笑いを誘う。いまいち浮いてる吉高を補って余りある、ミッキー・カーチスの怪演が光る。オリジナルのストーリ…

>>続きを読む
ルネ

ルネの感想・評価

3.0

ちょっと下品な笑いが多くて引いた部分もあるけど、概ね楽しめた。

濱田岳、吉高由里子の演技は流石。吉高さんはすごく可愛いわけじゃないんだけど、なんか引き込まれます。

チャン・カワイの演技が結構好き…

>>続きを読む
piro

piroの感想・評価

3.3
母親と行った最後の映画。懐かしい、、、
作品の完成度が高く10年近く経った今でも覚えています
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0
目一杯笑った。最後の最後まで夢で笑わせてくれる素晴らしい作品だった。笑いと共にホロリとさせるものがあちこちに散りばめられていた。結末もイイ。エンディング曲がSTYXのカバーなんて最高。
s

sの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

弱小家電メーカー・木村電器に勤務する小林、太田、長井の3人はロボット博での企業広告を目的に、二足歩行のロボット開発に奔走していた。しかし、発表直前の1週間前にロボットが大破してしまう。慌てた3人はと…

>>続きを読む

面白かった!

クライマックス後、ミッキーさんが警備さんに、呼びとめられた時の姿勢と、
その直後のロングショット後ろ姿の姿勢の違いがいい!
ミッキーさんを愛でる映画でした。
ヒロインの一重まぶたがか…

>>続きを読む
フフッと楽しい気持ちで観れる良い映画。
盆踊り(・∀・)イイ!!
Mayonase

Mayonaseの感想・評価

3.6
過去の記録。
期待してなかった分、気軽に観れて結構面白い。
コメディーの中に社会に対するアイロニーが見える。
田畑智子がかませ犬になってしまったのが、その後の時代を考えるとモヤッとする。
再び鑑賞。
エンディング曲を聴くために。
ミッキー・カーチスのボーカルが超かっこいい。

あなたにおすすめの記事