鴛鴦歌合戦に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『鴛鴦歌合戦』に投稿された感想・評価

SyonL

SyonLの感想・評価

-
斬新か革新か。志村も楽しくうたってる。
裏トップ10確定。
ホンモノ/ニセモノの主導的差異に導かれたミュージカル。
マキノの映画では、恋する女は壁か柱に寄りかかる。
chaooon

chaooonの感想・評価

3.7

日本の伝説的オペレッタ時代劇⚔🇯🇵🎶

宝塚花組で今年上演されたバージョンを観たので、オリジナルの映画版も鑑賞🌸✨

長屋住まいの貧乏浪人・浅井禮三郎と隣家の娘・お春の恋模様を中心に、骨董狂いの殿様…

>>続きを読む

 映画イベントで鑑賞。

 めっちゃくちゃ面白かった!!!

マキノ雅博監督によるオペレッタ時代劇
これ1939年の映画なの?ってくらい革新的な映画でした。
まず、この時代に音楽を取ってそれに合わせ…

>>続きを読む
鑑賞記録
モダンな時代劇

志村喬が骨董狂いのダメ親父。でも本当に歌が上手い。
鑑賞記録。

嬉し楽しいオペレッタ時代劇。
本作は何を書いてもネタバレとなりそうなので、下記一文を記してレビューとさせて頂く。

“ゼロイチ思考は、良くないぞ”。
ふぁ

ふぁの感想・評価

3.0

鴛鴦、おしどりって読むのか!

皆チャーミングで呑気なので、にこにこしながら見ていられる。

白黒だけど女性陣の着物の柄やら、日傘が可愛くていいなぁ〜。

殿のバックバンド、全然和楽器の音じゃなくて…

>>続きを読む
モダンだなあ。みんな歌が上手すぎないのがいいね。

あなたにおすすめの記事