mat9215

鉄道員のmat9215のレビュー・感想・評価

鉄道員(1956年製作の映画)
3.5
小学校と中学校のときに二度見ている。A面が『鉄道員』、B面が『刑事』のサントラEP盤もまだ手元にある。もちろん例によってほとんど忘れていたのだけど、覚えていたショットがいくつかある。まず、走行する機関車の正面から捉えられた鉄路。これは、古くはルノワールの『獣人』だとか、やや最近だとクレール・ドニの『35杯のラムショット』でも印象的だ。そして、電気機関車のパンタグラフが架線にまで伸び上がるところ。さらに、ピエトロ・ジェルミが静かに絶命するところ。50年を経てこれだけ覚えていれば上出来だろう。再見して、奇を衒わずに普通に上手く撮っていることに気づいた。同時期の日本だと久松静児のようだ。モノクロのカメラも素晴らしい。あと、シルヴァ・コシナのワンピース姿にうっとり。
mat9215

mat9215