のんのん

親切なクムジャさんののんのんのレビュー・感想・評価

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)
4.2
映画館で3日間だけ上映するというので、平日の21時からの映画、眠くなるかしらんと心配したが、眠くなるどころか面白くて目が覚めた。

わたくしは、本物の映画通でもなんでも無いので、監督がどうとか全く関係なく観ている映画人生なのだが、一応どんなものかと調べる。

ああー、例のお嬢さんの人ね、別れる決心の人ね、、あれ、でもJSAもなのね。面白いような面白くないようなの人ね。(自分の感想)

しかも、題名とポスターとは違い、グロテスクだのなんだのという誰かの感想を読んじゃったから、気持ち悪かったら困るとずーっと敬遠していた。

ところが、あれま。なんだよ!ポスターのように美しいし、素晴らしいじゃないかよ!

わたくしは興奮しやすいので、グッとくると映画館で拍手したり小躍りしたくなるのだが(しないけど)そんな感じだった。

イヨンエが。なんじゃあの人は。美しいのに美しいだけじゃないのだなー。

あんな女優は日本で言ったら誰だろうか。昔の薬師丸ひろこあたりは演じそうだが、お顔がピカピカ光るほど美人じゃなきゃいけないし。吉永小百合にはクムジャ役はできないだろうし、、、

って、いけないいけない、すぐ日本人に当てはめる悪い癖。

それにしてもわはははと声も出して笑ったよ。内容は実際にあんなことあったら笑えないって内容なのだが。

そして実際にそんな経験したら、クムジャの言いなりになってわたしも犯人ぶっ殺したいと思うと思うが。

なんか独特な雰囲気でウケた。ウケたじゃなく受けたにしておく。有名俳優もいっぱい出ていた。なんなのだ。ケーキ食べたい。
のんのん

のんのん