Morohashi

スターリングラードのMorohashiのレビュー・感想・評価

スターリングラード(2000年製作の映画)
3.5
第二次世界大戦、スターリングラード攻防戦で活躍した、ヴァシリ・ザイツェフとエルヴィン・ケーニッヒという実在のスナイパーの話。

この映画の最も残念なところは、放題がスターリングラードであるにもかかわらず、この戦いの歴史や意義はほとんど教えてくれないところ。
よって単にスナイパーが撃ち合うだけの映画になってしまっている。

スターリングラード攻防戦とは、ナチスドイツがソビエト(ロシア)との協定を破り、ロシアに侵攻してきたときに最も激しい攻防戦になった場所。地名をとってそう呼ばれている。
かつて軍人だったスターリンがこの地で勝利をおさめたことからスターリングラードという名前がついていて、ドイツにとってはこの地をおさえることは戦局的にも精神的にも意味があった。

一方ロシアにとっては、もしこのスターリングラード攻防戦に敗れればロシア本土にドイツの侵攻を許すことになることは必至で、首都までなにもせき止めるものがない。絶対に負けられない地だった。
最初の方に、ロシアが逃げ惑う自国の兵士を撃つシーンがあるが、それにはかくなる理由がある。

映画全体を通じて心理戦が豊富だが、結構激しい戦争の描写もある。

エド・ハリスがめちゃめちゃかっこいい。そしてジュード・ロウが若い!
ロシアがよく、全編英語のこの映画を許したなと感心。
Morohashi

Morohashi