スターリングラードのネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『スターリングラード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1992年のスターリングラードhttps://filmarks.com/pc/detail/12518を見たので2001年の同名映画も視聴。1992年版より落ちると思っていたけど、こっちも違う方向で…

>>続きを読む

これ実話ベースなのかな?
だとしたら物凄い!
前に途中から観たことあったけど、今回は全部通して鑑賞。
ソ連とドイツ、2つの国の凄腕スナイパーが対決する映画。
スナイパーの格好良さを改めて実感出来る!…

>>続きを読む

①戦場での恋を絡めたエンタメ色の強い戦争映画

冒頭の戦闘機からの爆撃シーンを筆頭に戦闘場面は迫力満点で、この映画のメインである実在したソ連とドイツの凄腕スナイパー同士の心理戦も含めた戦いは緊迫感が…

>>続きを読む
死体の山の中に生きてる奴が一人二人いた...(笑)

第二次世界大戦のソ連軍とナチス、スターリングラード攻防戦の話。

戦争の話を進めつつ、時折ラブを挟んでよくある感じの映画。みんなイギリス人とアメリカ人やないかとそういうツッコミは入れないでおこう。

>>続きを読む

もう何回もみて最後に見たのがいつだったかわからないけど最近妙に見たかった映画。原題が違うこととジュード・ロウ(若い!)がでてたことに今回気付いたw
最後に半ばヤケクソ?に囮になった友人には涙モノだけ…

>>続きを読む
ふたりだけ幸せになるっていうのが腑に落ちない。 友達の無駄死に感が否めない。
スナイパーものでなかなか面白いのだけど、欲を言えばもっとプロらしく出来たと思うしもったいない。

結構、残酷な映像が多かった。且つ、描写が結構リアルだった。  ナチとの攻防の真っ只中で、エド・ハリス演じる、ナチ側の少佐と、ジュード・ロウ演じるヴァシリ・ザイツェフの戦いは見もの。  一撃必殺!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事