あやちまる

ベンのあやちまるのネタバレレビュー・内容・結末

ベン(1972年製作の映画)
2.8

このレビューはネタバレを含みます

この年代で動物パニック映画が流行ったと噂に聞いて鑑賞しました。

前作があるのを鑑賞後に知ったため、少し後悔、、、1作目を観なくては、、、。

◼️子供の孤独とベンとの友情について描かれた作品でした。
主題歌、ベンのテーマはマイケルジャクソンが歌っており、この映画に最適な曲でした。
めちゃくちゃ名曲。

◼️なんでこの映画、あんまり有名じゃないんだろうと不思議です。
結構面白かったです。

◼️ネズミがじっとこちらを観察しているようなシーンが多いので、彼らはこうやって我々を観察してるのかしら〜と嫌なシーン多かったでw

ネズミ嫌いな人はより一層怖いと思います。
私はみているうちに、どんどんネズミが可愛く見えてきてしまいました。

◼️今の時代では動物愛護の観点からここまでガチのネズミを使った撮影は難しいと思うので中々見れないであろうシーンを数多く見る事ができます。

火炎放射器ブッパのシーンはベンの仲間になんてことを!と思いました。

◼️Here the best friend I ever had、、、(ちゃんと聞き取れてたかしら、、、)
病気で学校に通えず、母は全然かまってくれず、友達もいない中でベンと一緒にいるのが楽しかったんですね、、、切ない。
イマジナリーフレンドを作る子供たちってこんな感じなんでしょうか。

◼️子供の孤独×もしもネズミが我々が思ってるよりも高知能で襲ってきたら!というホラー作品でもあり、ダニーとベンの友情物語でもありました。
ダニーをただただ抱きしめてあげたくなりました。

◼️この世代のホラーはB級といえど、ただのホラーではなく、何かしらのテーマを取り扱っていて見応えがありますね。
あやちまる

あやちまる