eulogist2001

ビッグウェイブのeulogist2001のレビュー・感想・評価

ビッグウェイブ(1984年製作の映画)
3.6
日本映画専門チャンネル
80年代前半はまさにサブカル全盛だったかも。
スポーツではサーフィン、ローラースケート、スケートボード、ウインドサーフィン、ディンギー、スカイカイト、スカイダイビング、BMX、ブレイクダンス・・。(当時はこの内のいくつかがオリンピック競技になるなんて誰が想像しただろうか)

短過ぎる短パンにランニングシャツ。日焼けなど気にせず、ハイレグにマイクロビキニ。音楽も羅列するには多過ぎるくらいいろんなジャンルが花ひらいた。

良くも悪しくもなんでもありで、周りもそれを単純に面白がってた。Something newがなにより大事。老後のことや健康や生活のことなど二の次で楽しんだモノ勝ち。

やりたい事がやれた良い時代だった(若気の至りをどこか良い思い出として)と懐かしむほどには過去になったということか。

そしてエネルギーって無駄で役に立たない遊びに向かう時、やってる本人はもちろん見てる側もワクワク感が増す気がする。

自粛が当たり前の時代に、不要不急の素晴らしさを思い知る。人間の脳や能力って効率や正しさを求めてばかりだと退化するような気にもなった。いつも正しくあろうなんてクソ喰らえ!
eulogist2001

eulogist2001