TOKYO!に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「TOKYO!」に投稿された感想・評価

saeki

saekiの感想・評価

1.5
いやぁ、難しかった。
一作品目は文学的なのかな、面白かった。三作目の光が象徴的で美しかった‥

2020年15本目
AiR8

AiR8の感想・評価

2.0
1本目は貧乏カップルの話、2本目は飛ばしてしまった、3本目は引きこもりの話。
短編だな〜って程度

ほ〜こんなオムニバスがあったのですね!

1.
単純に迷惑w
大森さんの役が好き

2.
おぉw
おぉおぉ、はい

3.
笑える面白いではなくて、日本で育ってきた日本人として面白かった

★3人の鬼才監督が東京を舞台にした物語を競作。生きることに思い悩む女性が…「TOKYO!/インテリア・デザイン」(ミシェル・ゴンドリー監督/藤谷文子、加瀬亮主演)、下水道から現れる謎の怪人が街を恐怖…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

1.0
椅子になった女の話と下水道の怪人が都会の街を練り歩く話とひきこもりの話
ん〜よくわかんないなぁ〜
なんか3割くらい分かったような分かってないような、、
夜勤前に見て、変な気分で夜勤に出勤します。
あお

あおの感想・評価

1.0
ポン・ジュノが日本で日本人俳優で撮った映画ってすごく楽しみにしてたのに。他の2本も全くわからない。

いや、解るんだけどね。
トーキョーってなんとなく実態無いし、とんでもないことが起こってもさらっと過ぎ去って行く。

香川照之×蒼井優はスバラシかった!
大森南朋もさりげなくカッコ良かった!

>>続きを読む
たろ

たろの感想・評価

2.0

うーん微妙だなぁ・・・
特に真ん中のやつがひどかったw
なんか学生が作った失敗した脚本って感じw

いちばん最初のミッシェルゴンドリーのやつはまあまあ面白かった

全体的に世にも奇妙な物語っ…

>>続きを読む
record

recordの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

1作品め
こんなに役に立ったと思えるのは初めてだ
2作め
あまりわからなかった
3作品め
宮崎あおいの存在感。

あなたにおすすめの記事