TOKYO!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「TOKYO!」に投稿された感想・評価

揺れの暗転からTokyo Town Pagesへの流れが素晴らしい。
花椒

花椒の感想・評価

3.8

2008年作品。当時なら東京はまだアジアでNo.1の都市だったと思う

2009年に蓮舫の「2位じゃダメなんですか」発言

まだ日本が経済的に優位、もしくは東京が外国人映画監督から魅力的に見えた時代…

>>続きを読む
FU

FUの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1.加瀬亮の「自分が発したものが、社会の中でどのように位置付けられるのか考えないと」的なセリフがとても心に残った。結局、何かを生み出すことに長けていない人はどうすれば社会と交わることができるのだろう…

>>続きを読む
neroli

neroliの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

■#1.「TOKYO!/インテリア・デザイン」■
 
 
ミシェリル・ゴンドリー監督作品〜🎬
 
同監督はミュージック・ビデオから有名になった監督さん。
 
東京で生きることに思い悩む女性、ヒロコ。…

>>続きを読む

まだ1話目しか観ていないけど好き。TOKYOアスファルト路地裏安アパート、ピンクな映画館でクソオナニー映画アングラ上映会、椅子になった可愛い女の子、壁一面CDレコードでびっしりの男の子の部屋とか、2…

>>続きを読む
かー

かーの感想・評価

3.4

やっと観た。もっとポップな感じかと思ってたら結構禍々しい感じだった。ミシェルゴンドリーもレオスカラックスもポンジュノも、それぞれ日本のジメっとしたところ描いていいた。話の内容自体は日本ならではってほ…

>>続きを読む
1話目
後半の流れや音楽にミシェルゴンドリー監督らしさあって良かった。

2話目
ゴジラオマージュ。

3話目
ポン・ジュノ監督の整い方した作品。

海外の監督を集めて作った世にも奇妙な物語。
中野

中野の感想・評価

3.8
ポンジュノのやつがかなり好きだった。擦りガラス越しに女の顔が消えていくシーン忘れられないと思う
chica

chicaの感想・評価

3.3
はちゃめちゃにおもしろい‼️カオス‼️
おかげで椅子見たら女のひと思い出す思考になっちゃったからやめたい

外国人ならでは(なおかつクセ強映画作家)の率直な視点はTOKYOのそこを取り上げてくれやがるのかといった
暮らしてるこっちとしてはなんとも居心地の悪さを感じつ、三作品ともそれぞれ面白く見れた。
正確…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事