TOKYO!に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「TOKYO!」に投稿された感想・評価

三者三様の東京のイメージがあって面白かった。レオス・カラックスの中では日本=ゴジラ。日本人のこと嫌いなのか?と思うくらい破茶滅茶やってるけど面白がって作っている感が楽しいし、ドニ・ラヴァンが花喰い怪…

>>続きを読む
isseinode

isseinodeの感想・評価

4.1
バラバラの強い個性が1つのテーマで作品にしてるのがまるでRed Bullのrasen
Akabontan

Akabontanの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ポンジュノの「Shaking Tokyo」がすごく好きだった。
整然とした自分だけの世界・感情が揺さぶられ、乱れされていく様が地震で表されているよう。

カラコレ、外に出た時の、ちょっと青い、白が少…

>>続きを読む
3人ともすごく好きな監督。

ポンジュノの作品が圧倒的に好き。蒼井優がでてるし、全てが綺麗だった。
カラックスは危ういことずっとしてて見ながらヒヤヒヤした。
ゴンドリーは「わたしは最悪。」を思い出した。

東京を舞台にこの3人をそろえて作品を作れる豪華さ。



ミシェルゴンドリー
1番わかる。共感性も高い。

ポンジュノ
まあわかる。芸術性と笑いの両立。最高。


カラックス
???????????…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

3つ目のポン・ジュノのやつ、
短編映画ベスト3に入る傑作。
傑作中の傑作。

シェイキング東京
っていうタイトルなんだけど、「東京をテーマに撮ってください」って言われて、東京と言えば地震だよね、だっ…

>>続きを読む

1、ミッシェルゴンドリー
「夢や志を持たなければ。世の中に何かを残さなければ価値がない」という意見の彼氏。彼女が椅子になるのは衝撃だったけどなんか分かる。感情移入が一番できた。

2、レオスカラック…

>>続きを読む
いとよ

いとよの感想・評価

4.5

3つのオムニバス形式。

香川照之、蒼井優主演の作品。
10年間お家に引きこもっていた男が、ふとしたきっかけで引きこもりの女性に会いに外に出るが、時代は進み結果そこはみんな家に引きこもった世界で外に…

>>続きを読む
響介

響介の感想・評価

4.3
カラックスのやつやばすぎる、、どんなドニ・ラヴァンが出てくるのかと思っていたら予想を遥かに超えてきた、、


①『インテリア・デザイン』 3.5
②『メルド』 4.7
③『シェイキング東京』 4.2
pake

pakeの感想・評価

4.5

3人の監督が日本を舞台に好き好きに作ったものだろうと思ってたら想像をこえまくった。3作品とも最高。やっぱり私は東京が好き。住んでるからこそ、分からなかった良さがあるなーと素直に面白かったり。あとオー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事