TOKYO!に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「TOKYO!」に投稿された感想・評価

i

iの感想・評価

4.2

メルドがみたくて鑑賞
三本とも好きだ

爪を前歯にカチカチ当てて
意味の分からない言葉を話し始めたら、
「メルドかよ!」と突っ込んでくれる人と結婚したいと思う

ミシェル・ゴンドリー『インテリア・デ…

>>続きを読む
hikali

hikaliの感想・評価

4.4
贅沢〜三者三様の東京(または日本)の切り取り
🎧Tokyo Town Pages

 第一部作品 
 タイトル名はインテリア・デザイン

映画製作をしている男女カップルをテーマとしてその中でも女にフォーカスを当て自分の価値とは一体何なのかが問われます。

自分の価値がわからなくなり…

>>続きを読む
ア

アの感想・評価

4.5

東京と日本好きになりました。


この三人が名を連ねるだけで間違いないのは当然なのですが、舞台が日本ということもあり非常に馴染んでくる一本でした。

本当にすごいのが日本人がメガホンをとったわけでは…

>>続きを読む
いの

いのの感想・評価

4.2

そうだなー、わたしがこのオムニバスに邦題をつけるとするなら、やっぱり『東京奇譚集』だなww


①「インテリアデザイン」
監督:ミシェル・ゴンドリー
こんな藤谷文子好きだし、こんな加瀬亮もいいなぁ。…

>>続きを読む
arch

archの感想・評価

4.5

レオス・カラックス目当ての鑑賞だが、圧倒的にほか2作の方が面白い。

『インテリアデザイン』
3作品の中で最も「東京」に焦点を当てている作品。上京してきた人達が狭いアパートで生活し、夢を追いかける様…

>>続きを読む
0u0sad

0u0sadの感想・評価

5.0
やっぱり緑のおじさんが好き
最後の話の蒼井優痺れるくらい美しい
ふかい

ふかいの感想・評価

4.4

カラックスを連続で観てきていまいちハマれなかった感覚が、この中の中編「メルド」を観て一変、ずっと分かる!!と思いながら観てた。
「自分が撮りたいショット」はややもすれば押し付けになってしまう、という…

>>続きを読む
やば、好き。
煙よ
下水道の怪人、裁判の時ちょっと人間ぽい目なってるのかわいい。女性器みたいな目w
家の内での暖かい光と、外での真っ直ぐな光と本当おしゃれ

環境音組み込んだ冒頭とお尻の音楽心地ええ

3部構成のオムニバス。
それぞれの監督の視点だと日本はこういう風に映るのか〜という感じ。

作品自体が平成ど真ん中で少し新鮮味には欠けるけど、日常でなんとなく感じる「アレ」を気持ちが悪いほど体感でき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事