真夜中の刑事/PYTHON357の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『真夜中の刑事/PYTHON357』に投稿された感想・評価

reif

reifの感想・評価

2.5

自分のレビューは「俺にはこう見えた」という情報しかなく、読んでもどんな映画かわからないコストパフォーマンスの低い読みものです。俯瞰で見えるのでほとんどの映画は展開を読める。それがですね! これはまっ…

>>続きを読む

メルヴィルの影響色濃い渋いフレンチノワールで主演がモンタンという…
めっちゃ期待感を煽ってくるフォーマットだけど、意外と微妙なんだなこれが。
前半のとんでも展開というかストーリーテリングが原因と思う…

>>続きを読む

渋くてちょっと洒落てるフランスの刑事映画!というかサスペンス!

フランス映画って 美的だとか官能的だとかというイメージがあったけど こういう映画もあるのか!

フランス人的の感覚がわからず、なぜそ…

>>続きを読む
jj

jjの感想・評価

3.5

観るの二回目
オープニングがめっちゃカッコイいじゃねぇかぁぁ!!
前に観たとき犯罪映画の傑作ということでめっちゃ期待してみたら…やり手の刑事で銃の腕前も最高な主人公が笑っちゃうくらい哀れで 途中でこ…

>>続きを読む
言わずと知れた高倉健さんもうらやむイブモンタン主演。観るべし!


仕事一筋で孤独な初老の刑事の前に若い女性が現れて恋に落ちる。しかし彼女は殺害され数々の証拠が自分を犯人だと指し示すなか一人で捜査を進める。
恐怖の報酬も良かったけど、年を取ってからのイヴ・モンタン…

>>続きを読む
Taka

Takaの感想・評価

3.2
いかにもフランス的ないかにもノワール的イブ・モンタンの渋さと訳解らん人間性。
カッコイイのは確かにカッコイイ。
のうこ

のうこの感想・評価

5.0

まず銃の抜き方が刑事じゃない笑。かっこよすぎる。それでも彼はめったに銃を抜かないというのもかっこいい。あの署長との対峙の場面での銃の抜き方だけで序盤とか編集とかカットとかどうでもよくなります。あと最…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事